Rum

チェブラーシカのRumのネタバレレビュー・内容・結末

チェブラーシカ(2010年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

チェブラーシカの動き、言動、声。
全てがかわいくて癒される🍊

ゲーナ🐊とチェブラーシカは本当に
仲良くてお互いを思いやってた。
朝ごはんの話になると、
お互いが食べたいモノを食べたいと。

話は3部構成。

🏡友達が居ない人同士を友達にさせる!
そう思ってみんなが集まる家をつくる。
でも作っていく途中でみんながもう既に
友達になっている。

🎪サーカスに出たいと試験を受ける。
女の子のガーリャ。
緊張してたけど、みんなから拍手を。
綱渡りしながら踊ったりすごかった🦁
ガーリャにチェブラーシカ達は最後
会えないままだったのだけど、手紙を
預かってまた会えると信じて過ごす。

🎩あそんでいた子供たちのボールを
拾って手品をし、みんなをびっくりさせる。
しかし、ガーナが悲しそうな手品師に気付き、
孫娘と離れ離れだと知る。

あらゆる手を使って探そうとする時、
シャパクリャクは、
なんともないアドバイスを貯金箱🐖と
タイプライターで打つ相談屋さんを始め、
手品師さんにもアドバイスをするが
既に実践した絵を描いてもらえと。

何も出来ないと思ったのか手品師さんは
次の駅へ行くことにする。

そんな中、サーカスが戻ってきて
ガーリャもチェブラーシカの家にやってくる。
街でベンチに座った3人の写真を
撮ってくれていた時の写真をガーリャが見つけ、
私のおじいさん!と。

急いで駅に向かい手品師のおじいさんと
再会する。公園で手品をするんだけど、
シャボン玉の中に花があったり、
チェブラーシカがいたり、可愛かった🌼
その手品をみたサーカスの人がスカウト。
一緒にサーカスに出てみんなを驚かせる。

お客さんが来なくなりシャパクリャクも
サーカスにやってくる。
「小さなことことでもいいから良い事を。

ゲーテが逆にアドバイスをしてた。
ちょっとは心を入れ替えてほしいね!!

眠りながら観たから、
終わるまでに何日にもかかったけど。笑
観てよかった!
チェブラーシカが更に好きになった❤️
Rum

Rum