まわり道に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『まわり道』に投稿された感想・評価

mat9215

mat9215の感想・評価

3.0

並走する列車の窓越しの切り返し、テレヴィジョンに映る『アンナ・マグダレーナ・バッハの日記』、それにナスターシャ・キンスキー。40年ぶりに観て覚えていたのはそんなところ。『ラ・パロマ』の怪優ペーター・…

>>続きを読む
ka

kaの感想・評価

3.5
孤独は演劇的な状況というセリフが印象的だった
理解しきれなかった、残念。
A

Aの感想・評価

4.8

彼等と共に旅をした気分になった

孤独とは外から見て想像で作られた言葉だ
他者がいるから孤独が生まれる
孤独を誇りに思う陽気な孤独

観察と体験で人生を構築していく

人生はまわり道
全てのまわり道…

>>続きを読む
結局は自分一人で歩くしかない人生の道すがら、まわり道の先で誰かと出会い、分かりあえたようで、だけれどイマイチわかり会えないまま、ただ刹那すれ違うことで互いに自分の実在を確認するような、そういう映画。
Yuta

Yutaの感想・評価

3.4
アケルマン作品を見た後だったので、母親のお金で放浪の旅に出るモラトリアム白人男性の話は薄っぺらく感じた。ナチ時代への反省が含まれているのは立派だが、そのキャラを虐めればいいというわけではない気もした。
OZ

OZの感想・評価

4.0
独文。『都会のアリス』等と同じ俳優。電車のシーンはよく覚えている。

創作する者たちのちょっぴり変わった旅のお話。

自分探しの旅って実際したことないけどどうなんやろ。

結局こんなかんじで人と過ごして、お金と時間使ってしまいそうだ。

ナスターシャ・キンスキーが訳わ…

>>続きを読む
ROSA

ROSAの感想・評価

-

自分探しの旅はそんなに簡単に終わったりしないよね
考えることをやめない限りね

監督は1945年ドイツ生まれ
この映画の意味がそこにあるのかもしれないな〜なんて思ってたら全てのシーンが少しずつつなが…

>>続きを読む
清水

清水の感想・評価

3.0
不思議な映画

あなたにおすすめの記事