あげまんの作品情報・感想・評価

『あげまん』に投稿された感想・評価

伊丹十三監督、宮本信子主演作。
津川雅彦、大滝秀治、島田正吾出演。

元捨て子のナヨ子は芸者になり、僧侶と結婚する。僧侶は出世し、ナヨ子は"あなたはあげまんだ"と感謝されるが…

伊丹十三が妻・宮本…

>>続きを読む

劇場公開時以来の再鑑賞。無声映画ぽくしており、編集の凄さを見たという記憶がある。内容は、今の時代受け入れられない人も多くいると思うが90年代の芸者への認識は、この映画通りだ。バブル崩壊前で伊丹十三は…

>>続きを読む
2024年23本目
耳と目

耳と目の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初めての伊丹監督作品

人間模様が生々しくて、面白かった。
役者の芝居も丁寧で光ってた
鶴丸が亡くなるシーン
北村和夫さんが見事に演じてた

要所にドラマが散りばめられていて。
見応え抜群な作品
janjen

janjenの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ベッドを共にした男に幸運が訪れると言われるあげまん女。
テンポは良いが、面白いかと言われるとビミョー。
中盤まではテンポも早く、見ていて飽きる暇がなく良かった。

政財界との絡みが出て来たあたりから失速。

スケール感を広げない方が、よくまとまっていて良かったように思う。

今作で伊丹十三が取り上げたのは、付き合う男性にツキをもたらすという女性であるあげまん。

ただかなり偶然に頼った感は否めない。
目に見えるようなマルサやお葬式とは違い、寝て情報を手に入れたりだとか女…

>>続きを読む
久しぶりに再鑑賞。
昭和の勢い。
昭和代表する超個性派俳優だらけ。
とにかくなにもかもがハラスメント!!
やりたい放題だよなー。でもなんかやっぱ人間くささが良い。

2024 134本目
ryu

ryuの感想・評価

-

これもまた宮本信子が素晴らしい。
せっかく楽しかったのに。
10億円集金してきたわよ。
2人のすれ違いも、もどかしくて良い。
男は皆醜く愚かで哀しいし、女もまた哀しい。今では共感しがたい古い価値観の…

>>続きを読む

久しぶりに観た「お葬式」で高瀬春奈にハマり出演作をドンドン観る。流石、伊丹作品だけあってイキイキした演技が良かったが、何しろ出演時間が超短くて残念。同じ場面を何度も観た。演出家が女優を活かすんですね…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事