ジミンちゃん大好き

疑惑のジミンちゃん大好きのレビュー・感想・評価

疑惑(1982年製作の映画)
5.0
強い女を見て強くなろう週間一本目

桃井かおりも岩下志麻も大好き〜!どっちもやな女〜!やな女大好き〜!

おじさんに求婚された球磨子が見せたどうしてやろうかという笑顔や昔の男が最初に証人として出てきた時の怒りや悲しみをごった煮にしたような表情はチャーミングで可愛くて魅力を感じた。し、私事ですか最近私生活(男関係)でめちゃくちゃなことがあった私にとってはわかる、、、わかるよ(わからない)という気持ちでいっぱいになった。
とはいえ球磨子は嫌な奴〜!
警察や検察マスコミや、おじさんの家族たち含む力を持つものや男たちが先入観でバリバリ余所者の女を排除してくるのがウケたし(ウケない消えて?)(これは私が都会の後ろ盾のない女だから思うことかも)
人間ってなんて不完全なんでしょう。
とはいえ本当に球磨子は人の気持ちを逆撫でする嫌な女です。
岩下志麻と桃井かおりのワインの名シーンはこの流れで、、、!こんなシーンに、、、、!?と思うと岩下志麻演じる律子はワインを顔にぶっかける程度で済ませてるのだからかっこいい女だ〜と染み入る。
球磨子は男をたらし込んでこれからも生きていき、律子は粛々と仕事をしていく、
まるで、それでもいい、サンは森で、私はタタラ場で暮らそうと言ったようなそれぞれの持ち場に返りそれぞれで生きていくような決別を感じる爽やかな後味だった◎

もう一度鑑賞。
母が見たことなきと言うので見せた。確かに面白いねって笑
桃井かおりの真似をできるように、練習中