イゴールの約束の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『イゴールの約束』に投稿された感想・評価

とんでもなく素晴らしい映画だった。
主人公イゴールはまだ15歳と言う年齢にも関わらず、父親ロジェのいいなりとなり、不法滞在の移民たちを対象とした悪徳労働を手伝わされる。
ある日その移民の1人が、屋根…

>>続きを読む
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.4

あんな親の元で育てられても
違法な仕事を手伝わされてても

なんか違うと気付けたイゴール
約束を果たさないと
と思ったイゴールにホッとした^_^

たまに見せる無邪気な笑顔が
本来の少年っぽさが出て…

>>続きを読む
べるー

べるーの感想・評価

3.9

乗るべきはずだった電車がエンドロールで走っている音がするのはどこか悲しい🥲
過酷な環境で育ったイゴールはどんな大人になるのだろう…。
イゴールだけじゃなくてイゴールを道具のように扱ったり、そっと優し…

>>続きを読む
kazukisera

kazukiseraの感想・評価

3.7

よきよきよきよき
やっと観れたダルデンヌ兄弟作品
いやぁようござんした。
細かい部分はばすばすはぶいて淡々と進んでいくのに、別に雑とは思わないから凄い。トリとロキタも楽しみ。

外国人違法就労者を売…

>>続きを読む

ドキュメンタリー畑出身のルックとジャン=ピエールのダルデンヌ兄弟の作品で、
不法労働者の不法入国や、部屋を貸すことによって生計を立てている親子、父のロジェ(オリヴィエ・グルメ)息子のイゴール(ジェレ…

>>続きを読む
あさの

あさのの感想・評価

3.8
冷酷な社会にも残ってるヒューマニティの芽。絶対に摘んじゃいけない。家族は絶対じゃない。
せいけ

せいけの感想・評価

4.7

ドキュメンタリックな手持ちカメラからなるサスペンスと俳優が醸す演技に驚かされる
ダルデンヌ兄弟の手腕は既に初期作にして確立されていると感じた
イゴールと父親の関係性の脆さというか危うさが見ていてきつ…

>>続きを読む
oji

ojiの感想・評価

4.0

ダルデンヌ兄弟作品
観たらだいたいダルデンヌだなってなるのが、もう彼らの真骨頂なのかもしれない
だが、本作は初期作にも関わらず、ダルデンヌ味を存分に見せてくれている

父親への反抗、独立と成長
家族…

>>続きを読む
アキオ

アキオの感想・評価

3.9

父親の優しさが…反抗心を抱かせないために優しくしているのかもしれないけれど…。

イゴールに感情移入するよりも、矛盾を抱えながら生きる父親の方が気になっちゃった。

指輪を贈るあたり、息子を大事にし…

>>続きを読む
人は親だけでなく社会で出会う人すべてから何かを受け取って変わっていくことを
克明に描いている。
スリリングな展開や移民問題など
作家性が確立している。

あなたにおすすめの記事