イノセントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「イノセント」に投稿された感想・評価

ぱぷぽ

ぱぷぽの感想・評価

3.0
これはなんとも言えず…ヴィスコンティ監督だからみたけど、あまり好きではなかったです。残念
お前なんやねん。と
セット衣装は言わずもがな素晴らしいですが!!
cashy

cashyの感想・評価

3.0

新文芸坐でヴィスコンティ3本立てで観た記憶。よくこんな重い映画3本続けて(ヴィスコンティって、はっかにぶんのいちを除いてみんな地球の重力より重いんだもの!あ、はっかにぶんのいちはフェリーニだった。)…

>>続きを読む
kid

kidの感想・評価

3.0
身勝手なトゥリオ
愛を置いてけぼりにしたり、取り戻そうとしたり

夫婦って大変だな〜

19世紀頃のファッションって本当に素敵
ひろ

ひろの感想・評価

2.5
お互いの不倫を公認しつつやはり許せない男の弱さ的な?
わりとここの評価高めだから期待したけど微妙だったな〜
ラストあの不倫相手の人からするとかなり迷惑よねw
だぶ

だぶの感想・評価

3.0
自分勝手なイタリアン貴族の生きざま映画

最後まで自分勝手
「愛人がムカつくけど好きなんだよ!この気持ちどうにかしてくれよぉ」て嫁に話すってぶっとんでて凄い
セクシー腋毛
電気羊

電気羊の感想・評価

3.0

W不倫という昼ドラのドロドロ内容をイタリアの上流階級に置き換え豪華に優雅に演出した作品。なぜ人は不倫に走るのか。それは恋愛感情が芽生えるから。好きになったら地位も名誉も独身、既婚とか一般常識も関係な…

>>続きを読む

★★★liked it
『イノセント』 ルキノ・ヴィスコンティ監督
L'Innocente

ヴィスコンティ遺作
貴族の豪華な館、衣装、美男美女の主人公達
美しく豪華な映像

浮気する貴族のエゴ夫&…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.0

‪「イノセント」‬
‪戦後のイタリア映画に多大な影響を与えネオレアリズモの道を開き芸術を創り上げ、時にはシチリアの人々にフォーカスを当て時には貴族社会を再現し、時に美と死を追求してきたヴィスコンティ…

>>続きを読む
lami

lamiの感想・評価

2.3
うーん…この作品、私には合わなかった。。キスシーンすら見ていられなくて早送りしてしまった。。登場人物を誰1人として好きになることができず、豪邸の装飾美術に期待するもあまり惹かれず。。
Nao

Naoの感想・評価

3.0
上流階級の男性は身勝手な行いから幸せを失ってしまう。嫉妬と憎悪と破滅。ヴィスコンティの遺作。「罪なき者」は誰なのだろう、、子供?

あなたにおすすめの記事