イノセントに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「イノセント」に投稿された感想・評価

地上では一緒に歩けない男と女の幕引き

天国も地獄も関係ない、あるのは地上だけ。友達に恋バナするくらいのテンションで、妻に平然と愛人の恋愛相談する"わがままな病人"。男はお咎めなしで女だけがその代償…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作:ガブリエーレ・ダヌンツィオ(罪なき者)

豪華絢爛な貴族の愛憎劇で幕を閉じる事となる、ヴィスコンティの遺作。

愛人テレザとの関係を黙認してと妻に迫る鬼畜なトゥリオ伯爵。けれど妻ジュリアーナが…

>>続きを読む
「男は片方の手で私たちを星の高さまで押し上げもう片方で引き下ろす。地上で一緒に歩けばいいのに。一緒に仲良く。男も女もどうせ同じ人間でしょ。」
BOB

BOBの感想・評価

3.4

巨匠ルキノ・ヴィスコンティ監督の遺作。

「眠らないでくれ。幕引きを見せたいから。」

女性優越的な貴族の男を中心に繰り広げられる泥沼不倫劇。ちょっと今の自分には楽しみ方が分からなかった。

『逢引…

>>続きを読む
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.6

🔰ヴィスコンティ
貴族のお話だけど…どこかにもあるような…退廃的な映画
ある意味「道」のザンバノを思い出してしまった

正妻がいるにもかかわらず堂々と浮気する夫とやりきれない気持ちの妻…
ところが……

>>続きを読む

無神論者だけあって、欲のみで行動して 罪の意識に囚われるシーンがない

神の前でのみ罪があるので、無神論の人は罪の意識なんて永遠に持つことはないんだな、と…思った キェルケゴール引用なので私の思想で…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

4.0
ルキノ・ヴィスコンティ監督。
貴族の世界を描かせると天下一、衣装も建物も内装も調度品も…気品溢れる。

満たされない夫婦のすれ違い。傲慢な夫と強情な妻、行き先は自業自得。
どこまでも…美。
えり子

えり子の感想・評価

3.9
赤い貴族と言われ、庶民に寄り添った映画を多々作ったヴィスコンティが、
晩年は貴族の映画に帰った。
映像が美しかった。
不貞や浮気の夫婦。
貴族って何なのでしょう。

本日の巣ごもり鑑賞。
L・ヴィスコンティ監督の遺作として知られる本作、場面の荘重さ、映像美・色調の華麗さにまず眼がいってしまう。
また、ジャンカルロ・ジャンニーニの独善的で神経質なトゥリオとラウラ・…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ルキノ・ヴィスコンティ監督作。

20世紀初頭のローマが舞台。貴族のトゥリオには妻ジュリアーナがいながらも、未亡人テレサを愛人にしている。そんな浮気性な夫に、ジュリアーナは愛想を尽かし義弟の友人フィ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事