イノセントに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「イノセント」に投稿された感想・評価

ホントため息しか出ない。ヴィスコンティにしか撮れない屈折した耽美な世界。
シーン全てがバロック絵画のように過剰な色彩と陰影で構成され、徹底した貴族趣味で覆いつくされている。
東アジアの片隅に住む平た…

>>続きを読む
映り込んでる奥の部屋の暖炉にちゃんと火がついててすごい。
明石家さんまが聖人としか思えなくなる。
たまこ

たまこの感想・評価

4.1
超身勝手な男がよく描かれてる。
とにかくゴージャスな映像。まるで絵画。さすが。
山

山の感想・評価

4.2
素晴らしい幕引き。理想のヒゲメン。ラウラ・アントネッリが悪魔みたいな声で囁くのとか普通に面白い。

初見。字幕。
貴族の愛憎劇を描いたルキノ・ヴィスコンティ監督の遺作。

「イノセント」とは”罪なき者”という意味らしい。
映画に当てはめて考えると、この題名の解釈は難しく感じる。無神論者である主人公…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.2

今回で見るの4回目だと思われる。ヴィスコンティの映画はどれもものすごく濃厚なのだが、本作は濃厚すぎて途中で胸焼けしてオエってなる。一回で全部見きるのが大変な一作。何が濃厚ってとにかく映像がすごい。貴…

>>続きを読む
あぺ

あぺの感想・評価

4.3
倦怠期の夫婦モノにつまんない作品はないんだなーー

遊んでるようで、それもイノセントな部分から突っ走って悩んでいるのが魅力的
NATSUKOTAN

NATSUKOTANの感想・評価

4.2
歳を経て少しずつわかるヴィスコンティの素晴らしさ。
単なる不倫もので終わらせない圧倒的な説得力で片時も目が離せない。
pino

pinoの感想・評価

4.5

ヴィスコンティ最後の遺作

締めくくりに相応しいラスト
装飾品・衣装などに関しては長年撮ってきたヴィスコンティ芸術の最後にして一つの到達点のように見えた

もはや不倫ネタも清々しささえある
悪気のな…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.7

1組の夫婦が崩れていく話。

主人公の男はモテるは金はあるはで人生負け知らずの自己中ナルシストだ。
そんな主人公は、奥さんに自分の浮気も病気の様なもんだ許せと言い放つ。
これでだいぶキャラが確立され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事