女は二度生まれるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 17ページ目

「女は二度生まれる」に投稿された感想・評価

TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.8
江戸がまだ残る東京で生きる戦災孤児だった芸者が見せた孤独。

ジャック・ドゥミ作品のような人間喜劇を感じた。
ミイコ

ミイコの感想・評価

3.9
会話が粋で面白い、猥談なのにどこか品を感じたり。
色っぽさと、無邪気さと。
綺麗な画が沢山あったなぁ。
この頃の日本映画はもう。
こういう細胞はどこに行ってしまったのか…
eikichi

eikichiの感想・評価

3.9

側から見てるこっちは滑稽に映る時があるけれど、本人たちはいたって真面目なんだろうな。

登場人物多いけど、軽快に物語が進んでいくから、ノンストレス。それでいて決して薄っぺらくない。

掌で転がしてる…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.7

結局男は、家庭へと帰ってしまうし、自分が死んだあとのことは放ったらかし。挙句彼女のことは売春婦か世渡りのための道具としか思っていない。夜どんなにちやほやされたって、昼間はどうしようもなく一人ぼっちな…

>>続きを読む
shuuhey

shuuheyの感想・評価

3.8

画面又は空間の仕切りとして、手前に物を配置したり襖で別けたりする多種多様なアイデアが面白い。後処理で分割してないから空間のリアリティが増す。奥の人物にフォーカスするために店の内装を利用する目線の動か…

>>続きを読む
she

sheの感想・評価

3.9

彷徨うというよりは楽しむように次から次へと男と関係を持っていく若尾文子が最高に魅力的。
チャーミングなんだけど憂いのある小えんちゃん同様、基本的には喜劇調なのにどこか死のオーラが終始漂う映画。

1…

>>続きを読む
rika

rikaの感想・評価

3.6
ただかわいいだけじゃない。小気味好さも清々しさももつこえんちゃんの魅力全開。
GM

GMの感想・評価

3.9
若尾文子が可愛いかった。
この時代の下級に位置する容姿に恵まれた女性の生き方がこれ。そう思うと可憐な彼女がとても憐れに映る。
ナホ

ナホの感想・評価

4.0

素晴らしい構図のラストシーンにやられた。!仄かにこれからの生きていく決意を感じた。
勝手に若尾文子映画祭。

筒井が亡くなったと知ったときの小えんちゃんの演技が素晴らしい。
若尾文子×不穏な音楽の相…

>>続きを読む
ドロドロしてるのかと思いきや喜劇調で明るい作風。
ラストの締め方が衝撃的。

あなたにおすすめの記事