ダーティハリー2に投稿された感想・評価 - 64ページ目

『ダーティハリー2』に投稿された感想・評価

敵が敵なだけに、風刺だけでなくメッセージ性もある今作。ただぶっ放すだけでなく、推理したり、罠にかけたり、前作に負けず劣らずベテラン刑事ハリーの渋さと貫禄がある。

1と同じぐらい好きな作品

このレビューはネタバレを含みます

名優クリント・イーストウッド演じるハードボイルド刑事シリーズ第2弾。続編のテイストとしてはバックトゥザフューチャー2のような前作の批評的な作品。しっかりとハリーと犯人を対比させているし(でもハリーが…

>>続きを読む
個人的には、この作品好き。白バイ隊員のデビットソウルのコルトパイソン357マグナムとキャラハンのスミス&ウェソンM29 44マグナムとの対決だ!あと脚本にマイケルチミノとジョンミリアスが興味深い

クリント・イーストウッドによるダーティハリーシリーズ第二弾!

原題のサブタイトルは「Magnum Force」。
このサブタイトルは上がる上がる!

ハリーキャラハンの真の相棒、スミス&ウェッソン…

>>続きを読む
swansong

swansongの感想・評価

4.0

"A man's got to know his limitations ."

あーっもう、面白えなぁ!

今日も法の枠組みギリギリのところで必死にがんばり続けるハリーを尻目に、「悪い奴らは俺たち…

>>続きを読む

トップ・クレジットからメチャクチャ格好良いです。赤バックにシズル感ばっちりの44マグナム、クレジットが終ると銃口が正面に向いてズドン、です。

どうでもいい話ですが、あんな重い拳銃をクレジットが終る…

>>続きを読む
とりあえず記録。
2ではさらにはみ出した正義とぶつかり合うサービスぶり。バディの相棒がことごとくいい奴で白人じゃなくて、やられるのも興味深い。

小学生の時、銀座地球座で2を先に観た。格好良すぎてしびれた。大人になったらクリントになりたいと思った。

帰り道、クリントの真似をして陽が眩しそうな顔をして帰った。友達にはただのしかめつっつらにしか…

>>続きを読む
A472

A472の感想・評価

3.6
シリーズ第二弾

マグナムは引き続き登場
はみ出し刑事も健在

私刑執行人となった現職警察官チームとの闘いを描く
スケールアップはしているが、前作の方が好き
前作よりもヒット
おーつ

おーつの感想・評価

4.6

「ファシズム云々、リベラル云々」とか言われるけど
まず観てみて!
犯人とのチェイス、攻防とかは最高にかっこいい!!
イーストウッドの若いのに老けた感じの(良い意味の)渋さ

前作は異常者の犯人が最初…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事