恋愛寫眞 Collage of Our Lifeに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「恋愛寫眞 Collage of Our Life」に投稿された感想・評価

映画男

映画男の感想・評価

3.4

堤幸彦は徹底的に嫌いで、一刻も早く映画界から追放されて映画史から消滅しろと心の奥底から願っているけど、この映画は嫌いじゃない。広末涼子の妖艶なビッチ感と松田龍平のアンニュイなカッコよさが惜しげもなく…

>>続きを読む
全体的な空気感や、やや暗めのトーンが好み。
小池栄子がよい!
is

isの感想・評価

3.8

ストーリーはほとんど概要しかおぼえていない

いくつかのイメージを反芻しつづけるだけだけど、それでも、この作品を観ていなければ映画をすきにならなかったかもとおもうくらいには原点

後半の、突如世界観…

>>続きを読む

恋愛映画。僕が好きな「もう絶対に手に入れられないモノを欲っし続ける物語」だったものですから、これについては、ちょっと感想がキモくならざるを得ない。
若い頃の広末涼子は、押しも押されぬアイドル女優だっ…

>>続きを読む
松田龍平と広末涼子の幼いたどたどしさがかわいいのに後半の銃撃戦がなんかなんかなんか
公開まもなくして見たので物語はほとんど覚えていないけど、当時好きだった
カップラーメンにマヨネーズ入れる広末に恋したけど この映画だったかな?
ねこげ

ねこげの感想・評価

3.1

序盤は結構好きだった。広末の可愛さが凄かった。あれは撮りたくなるよね。
でも届いた手紙のタッチがほぼ犯行声明だったり、やたらと使われるワンダーというワードもちょっと厨二感があってムズムズしてしまった…

>>続きを読む
NYに行くまではマジで良かった。
どうしても撮りたくなる子っているよね
theocats

theocatsの感想・評価

3.8

終盤から引き込まれじんわり静かな感動へと

序盤は映像や演出的に一昔二昔前の雰囲気を強く感じ、どうと言うこともなくぼんやり見ていた。
しかし、ニューヨークの広末涼子に会うため松田龍平が渡米し、様々な…

>>続きを読む
Hagieen

Hagieenの感想・評価

3.4

堤幸彦監督、広末涼子、松田龍平主演。

大学時代に誠人と静流はひょんなことがきっかけで知り合う。
静流の複雑な境遇を知った誠人は、静流を招き入れ一緒に暮らす。
誠人の影響でカメラで写真を撮りまくる静…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事