アパッチ砦に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「アパッチ砦」に投稿された感想・評価

ちょー好き
密造酒を飲酒して処理するとこ、過剰な投げ、でっち上げの英雄

馬に人が乗って走るってだけでこんなに興奮出来るんだ!っていう。
あと、ダンスの多幸感!からの、パーティ抜け出して俺らだけで踊…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.1

アパッチ砦を舞台に繰り広げられる人間模様を描いた西部劇。
ジョン・フォード監督の騎兵隊三部作の第一作目。
ヘンリー・フォンダとジョン・ウェインが共演、シャーリー・テンプルがヒロインを演じる。

サー…

>>続きを読む
ysm

ysmの感想・評価

5.0

コンパクトの鏡をサイドミラーにして馬上の恋人を眺めるシーン、2人が対面する時の階段の高低差。フォンダ=道徳の人、ウェイン=倫理の人という二つの論理が衝突しているが、皮肉にも「英雄」は国や軍規などの外…

>>続きを読む
oz

ozの感想・評価

5.0

ジョン・フォード監督、ジョン・ウェイン主役の騎兵隊三部作の第一作です。1930年代には大作化する一方の西部劇は多額の予算を要するようになったため投機的になり、スポンサー離れが進んで一時期衰退しました…

>>続きを読む

素敵な帽子ねと褒められたため婆ァに帽子を被せてやる。

馬車に乗るシャーリー・テンプルがコンパクトを使って斜め後ろから馬に乗って付いてくるジョン・エイガーを盗み見るという「これぞ映画!」と拳を突き上…

>>続きを読む

ド傑作。戦時下の上官vs部下の対立モノ。上官役のヘンリー・フォンダがまぢで堅物で嫌なやつとして描写されており、ここまでヘンリー・フォンダの使い方が適切な映画を見たことがない。『ウエスタン』以上だ。

>>続きを読む
Kuuta

Kuutaの感想・評価

4.3

「見えるのは旗だけ」

このセリフの通り、文字情報ではなく、運動の中にこそ真実が刻まれる。それが映画らしさだし、その表現を極めまくった監督がフォードだ。今作も、アクションの美しさを存分に堪能できる。…

>>続きを読む
神の所業。映画はこれ以上生産されなくてもいいのではないかとまで思う。モニュメントバレーを煙を巻いて疾り抜ける馬たちの美しさよ。
ネムル

ネムルの感想・評価

4.2
なんだこの遺影はw
コラテラルを思い返した。
無名死者への寄り添いとくそ上司への反骨が泣ける。あと痰壺。
荒野を駆け抜ける画が美しすぎて何回ため息ついたかわからん。旗をボスッて刺して土埃に消えていくとこ何あれどうなってんの!戦闘シーンも駅馬車レベルショット炸裂で最高だよこれは

あなたにおすすめの記事