meg

ラブ・アクチュアリーのmegのネタバレレビュー・内容・結末

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

たのしかったー!!!!!
ヒェーーーーーイ!!
コリンファースが彼女に会いにフランス?行って、街のみんな引き連れてこの英国人に売るのよのシーンめちゃおもろだったし、レストランでお互い外国語で告白して、ハッピー!でみんなで拍手ー!のとこ一緒に拍手した!!!!!!笑
他にもなんか最後の頃いろいろわらったなあ
首相のキスシーンが舞台裏からこんにちわもめっちゃ笑ったし笑笑
声出して笑った
ハッピーハッピー
最初停滞した気持ちだった時もあったけど、しっかり盛り上がって楽しかった!
あのきもいアメリカ行った彼もなんだかんだハッピーエンドでじわる
アランリックマンは反省しろ!!!!!!
誘惑した女もそこそこ反省しろ!!!!!
アランリックマンの会社の、弟が病気の彼女はなんだか可哀想だったなあヒイ
あのインドのハリーポッターみたいな彼、カール
イケメンでした
いやあ豪華な顔ぶれでしたね
キーラナイトレイが好きなら結婚前にもっと頑張れば良かったのにい、という気持ちと、親友と彼女の愛を守ったのねという気持ちと
そしてこのシーンがあるからこそ、英国では聖歌隊が来るのが割と普通なん??笑、という前提を知れて、そのうえでの首相の彼女探しでのちびっ子リクエストが活きるわけだね
へへえ
護衛のおじさんうたうま
いやあ良かったですねえ
ミスタービーンさんアランリックマンのとこでちょい出したり、少年を助けたり、じわじわ
ジョアンナだっけ?少年の好きな彼女
なんか初めてみた気がしないんだが
誰??笑
ふふー
いろんな人生でいろんな愛ですねえ!
最後に空港のシーンが生きてくるのかあ
学校のシーンもあれえこの人がア!って感じで面白かったし
なぞにめっちゃ脱いで撮影してる男女もじわじわだったなあ
あれもしかしてホビットの方?????
ぼんやりした記憶がたくさん
ふふ
人の名前覚えられん
楽しかったな
ジェイミーって名前、割と多いのかしらイギリス 、最近別の映画でもジェイミーさん観たなあ
いやあおもろーでした
きもいアメリカに行った彼の最初の頃は不快でしたが笑
アランリックマンの会社の彼女の弟のシーンは悲しい気持ちでしたが、、
あれも愛
そこに愛はあるんか
ほひー
全体的に楽しかったです!!
あ、アメリカにいたジニーめちゃかわだった、バービーみたい
ロックスターもまあ頑張れよ!!!
テロとか政治とか背景とか思惑とかがあるのかあ
そんなものあるのかあ
と調べながら思ったのでした
ちゃんちゃん
meg

meg