filmout

ファンハウス/惨劇の館のfilmoutのレビュー・感想・評価

ファンハウス/惨劇の館(1981年製作の映画)
3.6
『悪魔のいけにえ』のトビー・フーパーによる館ホラー。
某・超有名シーンの丸パクリ(引用って言っちゃうと楽しめないので敢えて)で幕を開ける。
アホなカップル二組がお化け屋敷や見世物小屋の集合体"カーニバル"に遊びに行き好奇心で一泊するという話だけど、『悪魔のいけにえ』のレザーフェイス同様異形のアウトサイダー側に哀しみや美しさを見てしまうんだよな。。。

そのバケモノ?が人間殺しまくりのプロイテーションゴミ映画かと思いきや、冒頭に出てくる部屋のシーンにフランケンシュタインのポスターや置物がしっかりと映されているカットや主人公の両親がリビングで『フランケンシュタインの花嫁』を見ているシーンでこれはれっきとしたゴシックホラーなんだと分かる。
真の主役であるバケモノとして生まれた男はフランケンの仮面を被ってお化け屋敷で働いているんだけど、まあ大雑把に言ってしまえばフランケンシュタインの話と同じ。
そう思って見れば如何にこの男女カップルが罪深いかですよ。

なぜ閉館後なのにお化け屋敷のギミックがフル稼働なのか?
なぜフランケンの被り物より実際の顔の方が大きいのか?
などツッコミ始めるとそこで試合終了なので大らかな心で見よう。
そうすればいかにも『サスペリア』っぽいラストが待っている。

作るの楽しかっただろうな!
filmout

filmout