テルマ&ルイーズの作品情報・感想・評価・動画配信

テルマ&ルイーズ1991年製作の映画)

Thelma & Louise

上映日:1991年10月19日

製作国・地域:

上映時間:128分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 女性の自由と友情を描いた名作
  • テルマとルイーズが社会の束縛から解放されて成長していく姿がカッコいい
  • ブラピが若くてカッコよかった
  • 女性尊重をエンタメに仕上げた斬新な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テルマ&ルイーズ』に投稿された感想・評価

Ricola
4.3
このレビューはネタバレを含みます

ボニー&クライドのような二人組。彼女たちは男に搾取され裏切られる。トラウマを押し殺しながら怒りに変えていく。それが社会、世の中への反抗という形を実行に移していく。尊厳を守るために銃口を突きつけ、尊…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

【覚醒の先に】

テルマ : 電話ガチャン!
旦那 : 「Hello!って言っただけだぞ!」
爆笑した

優し気なHello!だけでクズっぷりを見せてくれるのある意味天才な旦那。

女性にはどんな卑…

>>続きを読む

とにかくカッコよい自由への逃避行。
こんな軽やかで爽快なニューシネマ観たことがなかった。
自由を掴みきったままアクセルを踏み込むラストに本当に痺れました。
最高のラストカットです。
[1 2025/…

>>続きを読む
seigo
-
最&高⤴︎⤴︎⤴︎
砂埃が良いよね、メタファーでもあるけど、単純に車を走らせたときのビジュアルがカッコいい
4.3
このレビューはネタバレを含みます

テルマとルイーズ、最初と最後の2人の印象がまるで違う。
最後の方なんて、肝も座ってて、立派な犯罪者ヅラしちゃって。笑

人殺しちゃって、そこからはどんどん悪い方向に向かっていくような、暗ーい逃避行も…

>>続きを読む
悪い方向にしか進まないけど、徐々に精神の自由を解放していく感じにウルウル。
この映画の良さはラストに詰まってる。

端役ブラピが良すぎた。強盗カウボーイって聞いただけで見たくなりませんか?
暇人
3.1

レンタル。開始40分ほどで寝てしまい2日に分けて鑑賞。「リドリースコットやん!」って期待したけどそんなでもなかった。アホだけど案外頭の回るルイーズとドアホのテルマがやんややんやしとる間に罪を重ね、覚…

>>続きを読む
終盤の2人の羽ばたきっぷりに
目が離せませんでした!

女性の強さ諸々色んな思いがぎゅっと詰まった作品だと思います

この頃の映画は喫煙シーンも多くてかっこいい。
このレビューはネタバレを含みます

前半 各シーンがお手本のように綺麗。人物の説明や欲求などをあからさまではないのに観客に見せている

中盤 事件が起こってからの二人の掛け合いと気持ちの変化が最高に面白い。前半を生かした二人の立場の入…

>>続きを読む
ohana
-
このレビューはネタバレを含みます
ダメだ、私は何があっても死んだら負けって思ってるところあるから、もぉー何やってんの!って思っちゃった。
映画としてはいいんだろうな。

あなたにおすすめの記事