テルマ&ルイーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 49ページ目

『テルマ&ルイーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2日のバカンスで女2人旅の筈が、不意に人を殺してしまって逃避行する話。

バイブル。かっこいい女になっていく。ラストの友情が熱い。若いブラピがかっこいい。7.8

気晴らしの女二人旅→レイプされかけたから男を撃ち殺しちゃった→逃げる→逃げるために犯罪を重ねる→逃げ切れず自ら死を選ぶ。をあくまでも爽やかにカッコよく描く映画。
平凡な毎日を送る一般人だった女が、犯…

>>続きを読む

最初はとても面白いと思ったけど....?

なぜ逃げなければいけないのか?
なぜ最後に飛ばなければいけないのか?

なぜ?が多過ぎて、現実味のない作品だと思いました。
アメリカではあれがリアルなのか…

>>続きを読む

アメリカン・ニューシネマを彷彿とさせるようなロードムービー。
腕力では弱者の女性が、武器を得て、逃亡劇でメンタルが鍛えられ、男性をねじ伏せていくところがスカッとする。
強い役柄のイメージだったジーナ…

>>続きを読む

主婦とウェイトレスの中年女性コンビによるクライムロードムービー。

飛んでいくラストシーンが爽やかで切なくて印象的。

もうひとつのエンディングは台無しなので見ないほうが良い。

軽薄なコソ泥役の若…

>>続きを読む

初鑑賞。小説『キネマの神様』より。気晴らしの旅行のはずが、一歩足を踏みだしたら色々と雪だるま式に。最初の選択はじっくり考えれたけど、時と共に考える時間は短くなり、次々と決断する必要が。ブレーキの壊れ…

>>続きを読む

雄臭い印象のリドリー・スコットが女性映画?と最初は違和感を覚えましたが、考えてみたら「エイリアン」では当時にしては珍しく女子をサバイブさせたり、兄弟(トニー)でThe Good Wifeをクリエイト…

>>続きを読む

最高です。
「明日に向って撃て!」のブッチ・キャシディとサンダンス・キッドみたい!
というかもう完全にブッチとサンダンスキッドの女版。
テルマ&ルイーズ。


好き嫌いは、分かれそうな作品。
「え?…

>>続きを読む

素晴らしい!
感動の涙の嵐です
涙なくては観られません!


しっかり者のルイーズ
出かける前に整頓された部屋から彼女の几帳面さが伺える
依存体質のテルマ
浮気夫の世話を焼き部屋もぐちゃぐちゃ
可…

>>続きを読む

すきな人と珍しく真面目に見た、良き時代のアメリカが堪能できる映画。
テルマとルイーズは性格正反対みたいなところあるけど、どんどん仲が深まってく。性格正反対なところ、モーテルの場面、選ぶ男も対照的な感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事