独立愚連隊西へに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「独立愚連隊西へ」に投稿された感想・評価

国茶

国茶の感想・評価

4.0
続編だと思ったら全く違っていたけど
めちゃくちゃ面白かった

ピーヤの親父は最高だし
最初と最後のフランキー堺との絡みは最高だし
メッシ

メッシの感想・評価

3.6

軍旗を取り戻すミッションを与えられた荒くれ小隊の話。

意外とキャプテンシーのある加山雄三、参謀のいかつい佐藤充と愚連隊のバランスが魅力。

何しろ荒波に巻き込まれながら如何に楽しんで生き残るかを考…

>>続きを読む

『独立愚連隊』の続編🎬の程はなしているが全くの別作品です。


舞台は中国北部戦線・・前線部隊全滅か⁉︎軍旗の行方が分からない。

軍旗の捜索隊が結成されるが全滅か⁉︎・・急遽前線へ赴く捜索隊は前作…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

3.4

岡本喜八監督が、最も嫌っていた戦場を遊び場に変換して戦争そのものを大いに茶化している快作。ボロボロの軍旗奪還に命を賭けるオトナの遊び、その無意味さを軽快なリズムでディスる喜八節が炸裂する。喜八一家の…

>>続きを読む
鷲尾翼

鷲尾翼の感想・評価

4.0

【まとめシネマ】#448

【まとめ】
* 終始コミカルなジブリ
* ごちゃ混ぜジャンルがクセになる
* 前作よりコミカルで面白い!

岡本喜八を巡る旅
其の六

岡本喜八監督8作目

前作「独立愚…

>>続きを読む
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.8

紛失した軍旗を探すハミダシ部隊の活躍を描いた戦争映画。
タイトルからてっきり幽霊になった独立愚連隊が西(あの世)に行くホラーか愚連隊が結集するような前日譚かと勝手に想像していました。しかし全く予想と…

>>続きを読む

一作目よりナンセンス度が増している。
一作目の独立愚連隊は脇の話で、メインは軍隊内部の殺人事件潜伏調査の話だった。
恐らく企画を通す為にミステリー仕立てにしたが、監督の狙いはやさぐれ軍隊のアナーキズ…

>>続きを読む
あの時代背景にしては、皆さん、ちょっと肥えすぎではないでしょうか😅

面白かった。
加山雄三の隊長が人情に熱くて頼れるリーダーなのがかっこいいです。前作の個性的なキャラ達がまったく別の役柄で活躍してるのもいいですね。
しかし、軍旗の為に大勢の犠牲が発生してたのは戦争の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

佐藤允・中谷一郎が相変わらず良い。
フランキー堺の粋な佐官も。

ただ『独立愚連隊』の方が好き

あなたにおすすめの記事