がんドレ

独立愚連隊西へのがんドレのレビュー・感想・評価

独立愚連隊西へ(1960年製作の映画)
3.8
かなり後半まで、前作と今作の主役が無関係の別人であることに気づかなかった。続編でもなんでもなかったとは。
相変わらずの西部劇ノリなんだけど、主人公サイドがインディアンなのは笑う。愚連隊の名は伊達ではなかった。

基本的に敵も味方も「愛国心を持って国のために戦うが、それ以上に仁義が大事」みたいな男ばかりなので、なんかそういう思想の映画なのだろう。知らんけど。
だから情勢的には日本対中国の戦争だけど、お話の構造としては国は関係なくて「粋な男」対「下衆野郎」みたいになってる感じ。その粋な男たちがどいつもこいつもみんなカッコよくて、見てて気持ちがいい。

重い話がなんもないから気楽に見られるし尺も短めで素晴らしいんだけど、相変わらず昔の邦画は音質が悪い上に早口だから何言ってるか全然わからない。字幕欲しいなあ。
がんドレ

がんドレ