鉄道員(ぽっぽや)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 13ページ目

「鉄道員(ぽっぽや)」に投稿された感想・評価

あぁ~!浅田次郎ォ〜!!(水素の音)
て感じのオチ

増岡先生の群読思い出すわ、浅田次郎の作品てこういうオチ多い気がするワイの偏見かもしらんが

広末涼子の可愛さがカンスト

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/poppoya

絵的にはかなり良かったですね。高倉健さんと北海道が実によくマッチしてます。雪で白化粧した駅、原野に旧型の車両が溶け込んで美しいと素直に思えました。
ストーリーは良いとは思えませんでした。いくら主人…

>>続きを読む
Tyga

Tygaの感想・評価

2.3

赤だけを強調した過去を振り返るシーンはともかく、現在パートが何だか気持ち悪くて無理だった。

小林稔侍と高倉健がやたらとボディタッチ多めに酒盛りをしたり、突如現れた12歳の女の子と高倉健がやたらとボ…

>>続きを読む
Skyler

Skylerの感想・評価

2.7

正直言うと健さんのお芝居、微妙でしたよ。🙇‍♀️
彼くらいになると、演出できる人もいないんだろうなって、ある意味お気の毒に感じました。
過去パートはすごく引き込まれてジーンとくるものがあるんだけど、…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

北海道にある廃止寸前のローカル線の終着駅で駅長を務める定年退職間近の孤独な男佐藤乙松(高倉健)と雪のなか駅を訪れた少女(広末涼子)との交流を描いた作品

生まれたばかりの一人娘を病気で失い妻にも先立…

>>続きを読む

冬の北海道と
汽車を眺めたくて。

5・6年前くらいに
話題になった小説原作と映画と
思っていたら勘違い。
もう18年も前の作品だった。

男性が書いた小説である事は
分かりすぎるくらいの仕上がりと…

>>続きを読む
やっこ

やっこの感想・評価

3.0
仕事に対する姿勢と
人のあったかさにぐっときた。
やっぱり男は黙って眉毛を生やそう!
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

2011/10/27鑑賞(鑑賞メーターより転載)
仕事に没頭するあまり妻も子も顧みなかった男の前に、亡き娘そっくりの女の子が現れ...という一人の男の赦しの物語。雪深い駅を舞台にした静かな雰囲気はと…

>>続きを読む
Kaho

Kahoの感想・評価

2.5
この手のオチは苦手…。
北海道大好きなのになんか演技がやらしくて全く感動しなかった

あなたにおすすめの記事