鉄道員(ぽっぽや)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「鉄道員(ぽっぽや)」に投稿された感想・評価

chiesa

chiesaの感想・評価

5.0
平成生まれの大学生の自分には共感できる所は殆どないけど、役者の演技が良すぎて泣けた。
自分のなかでは邦画No.1
極

極の感想・評価

5.0
これぞ映画❗邦画ナンバーワン。
タイトルからは主人公が鉄道員ということしかわかりませんねぇ。でもそれで良いんです。とにかく観てほしい。面白さは保証します💪
胸いっぱいになっちゃったよ😭
力技で泣かせにくる。
ダメな映画なのはわかってるのに。
高倉健の不器用さ。
広末涼子の透明感にやられる。

初めて高倉健さんの出演作を観た映画。

哀愁漂う姿がたまらない。
『鉄道員(ぽっぽや)』としての矜持が最後の最後まで描かれていた。

びっくりするくらい可愛い広末涼子さんといい味出している志村けんさ…

>>続きを読む
うりた

うりたの感想・評価

4.2

えっ、こんな良い映画だったっけ…?
あれだけ流行ったんだから名作ではあるだろうと思いながら観てたけど、かなり昔(小中学生ぐらい?)に観た時とはまるで印象が違う。そりゃそうか。この映画の哀愁をその歳で…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

5.0

随分前の映画ですが、ずっと気になっていて、やっと観てみました。
どうやら、高倉健さんの映画を観たのは、初めてだったようです。
さすが日本を代表する映画俳優さんですね・・・素晴らしい演技でした。という…

>>続きを読む
Narumi

Narumiの感想・評価

4.5

高倉健さんの後ろ姿がとにかくカッコいい。
寂れた駅員の男をここまで魅力的に表現できる映画は他に見たことがない。
志村けんさんが真剣に演技しているのにどこか笑えてしまうのは、バラエティのけんさんを見す…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

乙松は妻も娘にも先立たれた不幸な人間に見えるが、誇りを持つぽっぽや一筋で生きてこられたこと、周りに心配してくれる人たちがいたこと、そして最期に娘に会えたことで良い人生だったと感じたのかなと思った。

>>続きを読む
これぞ日本映画の傑作。涙が止まらなった
高倉健のような男になりたい
広末の無敵感
tt

ttの感想・評価

4.2

一昔前の時代の北海道。
蒸気機関車から国鉄、JRへと、
変化していく時代の流れの中、
鉄道員としてのまっすぐな生き様に
ジーンときた。

映画の舞台となった幌舞駅を実際に見たことがあったが、
現地を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事