nait

鉄道員(ぽっぽや)のnaitのレビュー・感想・評価

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)
4.0
高倉健さんの追悼放送で、久しぶりに鑑賞。

実は劇場公開時も観たのですが、わりと小さい劇場で、当時原作を先に読んでいたから、どうしてもネタばれ及び映画版の膨らませ方に乗り切れないで終わった記憶がある。

改めて観ると、健さん演じる佐藤駅長がまさに日本が高度経済成長を歩んだ象徴として描かれている。一見バラバラにみえる回想シーンが実は計算づくなのも今回気がついた。

降旗監督は実に丁寧な視点と長回しで役者の演技を捉えていく。
大竹しのぶも広末涼子もほんわかしたかわいらしさが実にハマってた。
健さんもまさに「ぽっぽや」としか見えない佇まいと時折見せる優しさが素晴らしい。

私なんぞが言うにおこがましいのですが、高倉健さんは偉大な俳優でした。

御冥福をお祈りします。
nait

nait