デビルズ・バックボーンに投稿された感想・評価 - 23ページ目

『デビルズ・バックボーン』に投稿された感想・評価

幽霊は確かに怖いし、不気味。
でも、生きてる人間のほうが…。
P銀

P銀の感想・評価

3.4
スペイン内戦期の孤児院を舞台にした幽霊譚。
戦争と貧困、隠された金という現実と、闇に触れる子供の世界の合間に現れる、水中に漂う幽霊が幻想的で独特。

スペイン内戦中、孤児院に預けられた少年はそこで夜な夜な幽霊を見る。戦争の波が隣町まで及び、みんなで逃げることにするが、見張り番の男が孤児院の金を持ち逃げしようと孤児院を爆破してしまう。幽霊も過去に見…

>>続きを読む
海

海の感想・評価

-
「幽霊とは何か、苦しみの記憶、痛みの瞬間、死んだものの中に生き続ける何か」
エンディングのあと、少年たちは死んじゃうんじゃないかなぁとしか思えない
ぼん

ぼんの感想・評価

3.7
ホラー度低め、恐怖控えめ。
義肢と金塊に監督のフェチを実感。
幽霊よりサイコパスが恐いで候。
たむら

たむらの感想・評価

3.5
クリムゾンピークに通じるものを感じた。
最初の語り出しと締めくくり、そしてラストの決してハッピーエンドではない感じ。好き嫌い分かれると思うけど私は好きです。
幽霊なんかより生きてる人間のがこわい。
映像がとても美しかった。
特にラストシーン。
『パンズラビリンス』同様、子供向けっぽいのに暴力シーンが強烈なのもよかった。

あとナメクジが超でかくて気持ちが悪い

もしも名画座の支配人だったら その4

ギレルモ・デル・トロがスペインで撮ったホラー。制作はペドロ・アルモドバル!

スペイン内戦下、田舎の孤児院が舞台。そこにひとりの少年が入所します。その日から…

>>続きを読む
じゅんP

じゅんPの感想・評価

3.0

監督の「こーいうのが好き」の、『こーいうの』にあたるこだわりと、それを具現化し切る力をまざまざと見せつけてくれる。

現実とファンタジーの混ざり合い方がもの悲しくて、順序としては逆だけど、同監督の「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事