ボディ・バンクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボディ・バンク』に投稿された感想・評価

ROY

ROYの感想・評価

3.7

ある病院の救急医の彼の元に、これまで見たことない症状で苦しむ男が搬送され、懸命に救おうとするも亡くなってしまう。その男の身元が分からず、しかも遺体が消えるなど不可解なことだらけ。唯一の手掛かりである…

>>続きを読む
komono

komonoの感想・評価

4.0

ニューヨークの総合病院で働く医師。ガイ。日夜忙しく働く彼のもとにある夜一人の男性患者が運び込まれる。手を尽くしたものの男は亡くなってしまうが見たことのない症状に何か引っかかりを感じていた。男が死に際…

>>続きを読む
rh

rhの感想・評価

3.7
ヒューグラントの顔と雰囲気とが好きな個人的嗜好かつ、90年代の医療サスペンス洋画という面白そうカテゴリーってことで観てみたら、なかなかやっぱよし。

暗れぇ~。
alansmith

alansmithの感想・評価

3.5
ホントに90年代はこういう掘り出し物スリラーが多くていいな。奇をてらい過ぎてないシンプルな仕掛けが観やすさに寄与してるんだろう。まあとにかくキャストも脚本も構成も何をとっても一級品。

古き良き時代の作品 。

しっかりとした作品構成で、考えさせられる深いテーマもある。

昔の良いものには、つくづくとその作品の出来に圧倒されてしまう。

テーマ、構成、脚本、演技…、沢山の要素が…

>>続きを読む
ShokoP

ShokoPの感想・評価

2.5
なんか勝手にERのグリーン先生思い出して泣きそうになったw
ヒューグラントが出てるとコメディみたいに感じてしまうんだけどサスペンスだった。
後半になって面白くなってきた。

ヒューグラントかっこいいー!
kaho

kahoの感想・評価

3.2

医学と倫理をテーマにした作品。

決してあってはならない人体実験。重いテーマの割に展開と設定が緩めな印象。

最後のシーンもこれいるかなぁ、と。

どうも事の重大さが薄く見えて、医師への不信感が煽ら…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0
医学の進歩だなんだか知らんけど、
勝手に人体実験するのはダメでしょうよ!

医師である前に人としてのモラルが問われる
恐ろしい話。
極端に言えばやってる事はナチスと変わらん

人怖作品
こめお

こめおの感想・評価

3.6
2023年
66作目

エリートの医者がひょんなことで医療の闇プロジェクトに頭をつっこんでメタメタになる話。深夜に見たら暗さが合ってて面白かった。

あなたにおすすめの記事