ボディ・バンクに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ボディ・バンク」に投稿された感想・評価

ROY

ROYの感想・評価

3.7

ある病院の救急医の彼の元に、これまで見たことない症状で苦しむ男が搬送され、懸命に救おうとするも亡くなってしまう。その男の身元が分からず、しかも遺体が消えるなど不可解なことだらけ。唯一の手掛かりである…

>>続きを読む
komono

komonoの感想・評価

4.0

ニューヨークの総合病院で働く医師。ガイ。日夜忙しく働く彼のもとにある夜一人の男性患者が運び込まれる。手を尽くしたものの男は亡くなってしまうが見たことのない症状に何か引っかかりを感じていた。男が死に際…

>>続きを読む
rh

rhの感想・評価

3.7
ヒューグラントの顔と雰囲気とが好きな個人的嗜好かつ、90年代の医療サスペンス洋画という面白そうカテゴリーってことで観てみたら、なかなかやっぱよし。

暗れぇ~。
alansmith

alansmithの感想・評価

3.5
ホントに90年代はこういう掘り出し物スリラーが多くていいな。奇をてらい過ぎてないシンプルな仕掛けが観やすさに寄与してるんだろう。まあとにかくキャストも脚本も構成も何をとっても一級品。
kaho

kahoの感想・評価

3.2

医学と倫理をテーマにした作品。

決してあってはならない人体実験。重いテーマの割に展開と設定が緩めな印象。

最後のシーンもこれいるかなぁ、と。

どうも事の重大さが薄く見えて、医師への不信感が煽ら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ヒュー・グラント主演のサスペンスって中々珍しい気がする。
冒頭の怪我人の描写とか結構容赦なくグロくてびっくりする。
内容自体は可もなく不可もなく。
こめお

こめおの感想・評価

3.6
2023年
66作目

エリートの医者がひょんなことで医療の闇プロジェクトに頭をつっこんでメタメタになる話。深夜に見たら暗さが合ってて面白かった。
ありえそうな医療の闇を手堅く映画化していて面白かったです。
小雪って言いそうな髪型のヒューさん、いまだご存命なジーン・ハックマンとキャストが豪華でした。
おけい

おけいの感想・評価

3.6

過去鑑賞記録。

ジーンハックマンVSヒューグラントの医療系サスペンス。

これは正直、怒りすら覚えるほどの陰謀。人の命を何だと思ってるのかね。画期的な研究結果を実用化するには、人体実験が多少必要な…

>>続きを読む
けいこ

けいこの感想・評価

3.4

1996/アメリカ/118分

病院の闇を追う医療スリラー。
好きなタイプ。

医者ヒュー・グラント、急患で運ばれ死亡した患者の不審な点を調べていくと、知らずに病院の大きな闇に近づいていた話。

派…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事