ボディ・バンクに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ボディ・バンク』に投稿された感想・評価

ありえそうな医療の闇を手堅く映画化していて面白かったです。
小雪って言いそうな髪型のヒューさん、いまだご存命なジーン・ハックマンとキャストが豪華でした。
そこそこ見ることが出来る医療ミステリー。

治験は怖いよねー
ヒボクラテスの誓い、皆忘れてるかもね。
おけい

おけいの感想・評価

3.6

過去鑑賞記録。

ジーンハックマンVSヒューグラントの医療系サスペンス。

これは正直、怒りすら覚えるほどの陰謀。人の命を何だと思ってるのかね。画期的な研究結果を実用化するには、人体実験が多少必要な…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

3.0
ジーンハックマンの崇高な目的のためには手段を選ばないマッドサイエンティスト感が良かった。
遺族にお金を遺したい人を募集すればよかったんじゃないかな。
けいこ

けいこの感想・評価

3.4

1996/アメリカ/118分

病院の闇を追う医療スリラー。
好きなタイプ。

医者ヒュー・グラント、急患で運ばれ死亡した患者の不審な点を調べていくと、知らずに病院の大きな闇に近づいていた話。

派…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

3.4

1996年もの🍷未見だったけど、キャスティングが豪華だわね➰👍🏻✨

【プロデュースがなぜかエリザベス・ハーレー😳⁉️】そっか!おヒュー絡みでなのか……?( ˙-˙ )

いきなりスッポンポンの…

>>続きを読む
よっこ

よっこの感想・評価

3.1

ジーン・ハックマンはお金のためにではなく、人類のため?下半身付随の人を治してあげるため?研究して、
でも途中からやり方がおかしくなってしまったのだと思う。目的のために恐ろしさは消えてしまったんだ。

>>続きを読む


巨大病院を舞台にした恐るべき陰謀を知った青年医師の危難を描く。

N.Y.のマンハッタンにそびえ立つ巨大総合病院<グラマシー>。そのER(緊急医療室)に勤務するガイのもとに、ある夜ひとりの男が運び…

>>続きを読む

ヒューグラント主演の医療サスペンス映画。
ヒューグラントは本作の前に公開されたコメディ映画『9ヶ月』でも医者役を演じている。本作では、『9ヶ月』のおちゃらけた医者役とは打って変わって、シリアスに大病…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事