ボディ・バンクに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ボディ・バンク』に投稿された感想・評価

gemagema

gemagemaの感想・評価

3.0
過去鑑賞。
asaider0cd

asaider0cdの感想・評価

3.5

古いけど面白かった

古くて予告編もなかったけど結構面白かった
テンポもよく、地下住人や怪しげな施設など映画らしいフィクションと倫理感などがうまく表現できていて退屈しなかった。

てか主人公カッコよ…

>>続きを読む
脚本ギルロイで期待して見たけど‥ちょっと残念な感じ。
軽いヒューグラントが好きなので、お医者さんになって真面目に言ってても、冗談に聞こえてしまってたのが原因だな、きっと。
Ben

Benの感想・評価

3.7

思ってたより全然面白かった!
ヒューグラントが珍しくアクションサスペンス!
ヒューグラントもこの路線も少し継続しながらラブコメやったら良かったと思う。
90年代の映画やから作り自体は少し古くは感じる…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

マイケル・アプテッド監督作。

米国人医師兼作家:マイケル・パーマーによる1991年発表のスリラー小説「Extreme Measures」を名脚本家:トニー・ギルロイが脚色、マイケル・アプテッド監督…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

3.7

大病院の闇に迫る医療サスペンスというキャッチフレーズだったので、現実にも起こり得るような病院の裏事情を取り上げた話かと思って観始めたけれども、SF要素あるサスペンスだった。しかし、近い将来には、こん…

>>続きを読む
AiR8

AiR8の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公の転がり落ちてく速度が尋常じゃない笑
盛り上がりの割にラストはアッサリしててうーんだったけど総合的には結構面白かったと思う。
地下の気味悪い感じも笑っちゃうくらい大げさで良き良き。
tristana

tristanaの感想・評価

4.0

なかなか面白かった。オープニングは裸にビニールシートを巻いて走るマンハッタンの夜。失踪するホームレスは脊椎の神経を育てる実験台に。ニューヨーク版コーマ?グランドセントラルの地下深くにあるコミュニティ…

>>続きを読む

肩書きは謎の死を巡るサスペンスだろう。
ところが後半意外な展開で、医療問題の倫理を問う問題提起のような形を見せる。

背中の傷に、患者に着けられたリストバンド。
最期に残した言葉。
これらが謎として…

>>続きを読む
白衣のヒュー様❣️サスペンスも似合う!

ハラハラする感じ、MIシリーズに似てる。

あなたにおすすめの記事