れれれざうるす

ホーリー・マウンテンのれれれざうるすのレビュー・感想・評価

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)
2.8
…なるほどね。(わかってない)
ホドロフスキーのファンタジーアドベンチャーコメディなカルトムービー。初ホドロフスキーなんだけど期待しすぎたというか、グロもエロもエグさも特にないからか個人的には退屈で、ある意味万人受けなように思う。きっとホドロフスキーの心には明確なテーマがあるはず。それが何かは教えてくれず暗喩だらけだから観客はこの作品に魅了され、翻弄されるのだろう。多分。
「こういうことが言いたいのかな。」と思った矢先あらぬ展開へ進む、の繰り返しだから本当に理解や解釈するのが難しい…!素直に映像で楽しめたもん勝ち。

メキシコのグアナファトのようなカラフルな色彩と、頻繁に挟まれるシンメトリーは、もはや何周か回ってウェス・アンダーソンの世界観のようで見ていて飽きない。
たださっきも言ったようにエロやグロがないとただの奇天烈なコメディに見えるんだよね。やってることが狂っていても不安になるような奇妙な描写になってないのが残念。
極め付けはオチ……余りに拍子抜け。よって個人的にはなかなかのつまらなさでした。
メキシコでは古代遺跡で大量にイグアナがいて、グアナファトもカエル山と言われてるからか、あのイグアナとカエルを爆破させるのにも批判とかありそう。わからんけども。
一番驚いたのはホドロフスキーが想像してたより美形ってことかな!