さよならジュピターに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『さよならジュピター』に投稿された感想・評価

色々詰め込み過ぎて、一つ一つが薄まっちゃってる感じ。もっとオカルト方向で掘って行って欲しかったから、中途半端に投げっぱなしになってて残念。
その一方で、妙に長尺なシーンが連発してるのは個人的に好きだ…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

2.5

○あらすじ
地球人口の増加に伴い、火星に移住する人類。火星は太陽から遠いため、木星を太陽にする計画が発足。
一方で、地球に向かって飛んでくる彗星が減るという現象が発生。原因を調べると、ブラックホール…

>>続きを読む
8m

8mの感想・評価

3.6

気になっていたが、やたらと評価が低くて尻込みしていてやっと見た。

それなりに楽しめた。
特撮は結構良かった。
木星内の表現とか好き。

話の大筋はおもしろい。
でも内容は確かに無駄が多い印象。
あ…

>>続きを読む
9

9の感想・評価

-

「三浦友和の無重力S○X」という東スポの見出しみたいなワードに惹かれて観た なんか凄い体位を繰り出すのかと思ったら全裸でリリカルなポエムと共に宇宙空間を飛んでた そりゃそうか
全体的に冗長さとそうは…

>>続きを読む
wakana

wakanaの感想・評価

3.9


特撮はまあまあだったけど、昨日自体としては ちょっとね。

中でゴジラの映画みてたのが、おもしろかった。

自宅で観ましたぁ〜。

子供の頃に劇場へ行って観たなぁ。

宇宙船の、ミニュチュアがよく出来てるなぁ。というシーンなどはよかったのだけど、

なんだ、
地球、ジュピタービーチって!!

また。三浦友…

>>続きを読む
エヴァンゲリオンの挿入歌であるユーミンの「ヴォイジャー」がテーマソング。「木星太陽化計画」は「人類補完計画」の元ネタではと思うくらい。
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

1.5

145.1839

木星の謎の文明、滅亡の危機に晒される地球、滅びゆくヒッピーコミュニティ母体のジュピター教団と派生した過激派。
面白くなりそうな設定が盛りだくさんなのに、、、

ワンシーン、ワンシ…

>>続きを読む
ambiorix

ambiorixの感想・評価

2.4

高い知名度のわりに各種レビューサイトの投稿件数が異様に少ないので、もしかしてみんな、見てもいない映画を知ったかぶってクソだクソだと決めつけてるだけなんじゃないのか?と思ってためしに見てみたらマジでク…

>>続きを読む

おぉ!噂に聞いていた怪作が見られる!!と飛びついてしまいました。
まさしく、さよならジュピター。

どうでもいい(と思われる)シーンが多く、謎をぶん投げたまま終わる…という評価に違わぬ映画でした。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事