ナイロビの蜂に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ナイロビの蜂」に投稿された感想・評価

色んな人が出てきて、色んなところを行ったり来たりするんですが、それが面白みを増す演出かというと、単なる繰り返しみたいにしか思えない。
更に唐突な終盤の展開と、ラストはう〜ん、どうなんだ?って感じでし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イギリスの製薬会社がアフリカで人体実験のような事をする。
試験が不十分で人体に害があることが後にわかった薬も、そのまま出荷。…

>>続きを読む

闇が深いなー。

政治とかに興味がある人が観たらもっと感じることあるんだろうけど僕は微塵も興味ないので難しいなぁとしか思わなかった。

アフリカがどれだけ世界の食い物にされているか分かった。
世界を…

>>続きを読む

ル・カレ原作の小説を、社会派のメイレレスが撮ったポリティカルな要素を多分に含んだ映画。
ぶっちゃけあんまり好きではないタイプの作品でした(自分が観るには早すぎたか、或いは逆に遅すぎたか)。

折り目…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

市民運動や民族的な側面からかなり難しい問題をサスペンス仕立てに作り上げている。
途中まではスピード感もあり、面白いが、結局は誰が幸せになるのかわからない作品で、エンディングについても考えのよりどころ…

>>続きを読む
観てるんですが
あんまり忘れちゃいました。

後にthe good wifeで人気者になるアーチー・パンジャビがどんな風だったか見たいので又観るかも。
qqfowl

qqfowlの感想・評価

3.0

テッサのレポートとか医師のテープの詳しい内容が知りたかった。その辺りふわっとしてて少々残念。

事実に着想を得たフィクションということだが、新薬のテストって、こんないい加減でいいの!? インフォーム…

>>続きを読む
久々にビル・ナイを見たくて。
悪い人だったー!


規模が大きすぎて、いいわるいを語ることも恐ろしい種類のものだ、これは。
犠牲の上の進歩、儲け、からのさらなる研究。
佐藤

佐藤の感想・評価

3.0

ジョン・ル・カレが原作と脚本監修とのことなので見ました。

先走ってDVDで購入までしてしまったのですが、途中で見るのをやめて、大分たった今見直した次第です。
序盤は面白いのですが、正直それ以降はつ…

>>続きを読む

めちゃくちゃカメラ寄るやん。
というか寄りっぱなしくらい。
画面揺れが結構激しくて酔う。
まあそれも演出なのは分かる。

でもストーリーとかなんかの前にそこが見ていてしんどかった。

実話をもとにし…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事