殺人の追憶の作品情報・感想・評価・動画配信

殺人の追憶2003年製作の映画)

살인의 추억/MEMORIES OF MURDER

上映日:2004年03月27日

製作国:

上映時間:130分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 緊迫感のある演出が飽きさせない
  • リアルな拷問シーンにガッカリしたが、事件のリアリティを感じる
  • ソン・ガンホの演技が素晴らしい
  • 実話を元にしたフィクションで、警察の杜撰な捜査や非人道的な尋問が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『殺人の追憶』に投稿された感想・評価

赤い服を着た女が殺された。一人また一人、それは雨の日に起こる連続殺人事件。刑事たちをあざ笑うかの様に、また雨が降る。

2014年全国のイオンシネマにて〝シネパス〟という厳選された48作品を平日午前…

>>続きを読む
マサル

マサルの感想・評価

4.0

1986年から91年までに起きた「華城(ファソン)連続殺人事件」を題材にした作品。

人口の少ない田舎町で発生した同事件に韓国全国からベテラン捜査員が捜査本部に次々と投入され、動員された警察官は延べ…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

2.5
★1365作品目
☆2022年︰307作品目



この映画観てもモヤモヤするだけ。
元になった「華城(ファソン)連続殺人事件」について調べて完成する物語。
2019年に真犯人が自白。
ヤマト

ヤマトの感想・評価

3.6

2022年2作品目
まだまだ韓国映画を観続けます!
韓国映画53作品目。
《殺人の追憶》


実際に韓国で起きた華城周辺の農村地帯で10代から70代までの10名の女性が強姦殺害された未解決事件を題材…

>>続きを読む

クズ刑事をここまで堂々と描くのが気持ちいい。
そのクズと真面目な刑事が別のアプローチで犯人を探そうとするが、映画が進むにつれて思いと行動がクロスする感じが凄い。
あと、シンプルにこの時代のはちゃめち…

>>続きを読む
りんご

りんごの感想・評価

4.0

韓国で起きた
実際の未解決事件を元に作られた本作。
もちろん本作も解決はしないので
モヤモヤはあるけれど、
実際の犯人に向けてであろう
あのメッセージ。
ラストのインパクトは強烈でした。

自白の強…

>>続きを読む

記録
韓国三大未解決事件とされる「華城殺人事件」を鬼才ポン・ジュノが映画化。前半はユーモラスに後半はシリアスな展開を見せ、2人の刑事が事件捜査の為にあらゆる手掛かりを突き止める。昨年に事件が解決した…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

4.0

・実在の未解決事件がモチーフ
・1986年、農村の用水路で発見された遺体に端を発する女性連続殺人事件を地元の刑事とソウルから赴任した刑事が追う
・暴力的な取り調べとか証拠捏造とか供述の強要や誘導とか…

>>続きを読む

鑑賞後、言葉を失った。陰惨な事件とは対照的に美しい村の景色、事件を追う刑事達の心情、計算された演出。『殺人の追憶』は強烈な印象を残した。

1986年から1991年まで発生した華城連続殺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事