分校日記 イーハトーブの赤い屋根を配信している動画配信サービス

『分校日記 イーハトーブの赤い屋根』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

分校日記 イーハトーブの赤い屋根
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

分校日記 イーハトーブの赤い屋根が配信されているサービス一覧

『分校日記 イーハトーブの赤い屋根』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

分校日記 イーハトーブの赤い屋根が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『分校日記 イーハトーブの赤い屋根』に投稿された感想・評価

のんじ

のんじの感想・評価

4.0
古い映画に出会った。岩手県の山奥、分校での教師夫婦と子供達との触れ合いが感動を受ける名作である。教育の原点のように思えた。
岩手県葛巻町の小さな分校を舞台にした人情劇で、the山田洋次組映画という感じ。

都会(といっても花巻)から夫・上條恒彦に呼ばれて転勤してきた女先生・丘みつ子。
「童話の学校みたい!」と浮かれたのも束の間、愛想の悪いガキやら団体保険強要やら密造酒やら、すぐに田舎の現実に押しつぶされてしまう(後半に関しては無理やり災難を増やしてる気もするが)。
そこから徐々に受け入れられていく展開は丁寧で、さすが山田洋次軍団。
校外学習で街に出るエピソードでの行き先は70年代の盛岡かな?(ちらっと映ったのは開運橋だろうか)
結局廃校になってしまうわけだが、雪の中の分校が侘しい。

倍賞千恵子が先輩教師役で少し登場するが、名前が「民子」だった。
Ray

Rayの感想・評価

5.0
生まれて初めて観た映画です。
家族みんなで水沢のみその映画館で観た気がします。
当時は市内に2ヶ所あった映画館も今は無くなってしまいました。
8歳年上の兄も、私が映画館へ行くのは初めてなので渋々付いてきてくれた気がします。
物語が思い出せない(笑)
混んでいて立ち見だったような気もします。
真っ暗な館内で、大人っぽくて、自分がお姉さんになったような、とても誇らしくて嬉しかった気がします。
記録として。
でも、この映画のデータが残っていて本当に嬉しかったです。