mute ミュートを配信している動画配信サービス

『mute ミュート』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

mute ミュート
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

mute ミュートが配信されているサービス一覧

『mute ミュート』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

mute ミュートが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『mute ミュート』に投稿された感想・評価

森の中にある一軒家に住む老人。
ある朝、森の中へ飼い猫が逃げてしまい後を追うと若い男と少女に出くわす。
その後2人は森へ入っていき、2人の事が気になった老人も後をつけるが、老人は男が少女の首を絞め殺す所を目撃してしまう。
男が振り向きそうになり、老人は慌てて逃げ出す。
その後、警察がやってきて捜査を行うが、遺体どころか事件の痕跡すら見つからなかった。
それからというものの、老人は謎の悪夢や白昼夢に悩まされる。
あの光景は夢か幻か、あるいは妄想か、それとも…。



殺害現場を目撃し、殺害現場の悪夢に悩まされる孤独な老人の姿を描いたホラー。
(どっちかというとドラマの色が強いかもしれない。)
「台詞の殆どないサイレント・ホラー・ムービー」とのことで、物凄い台詞が少ない。
主人公の老人も作中で一言しか言わないし、台詞が一番多いキャラも終盤にちょっと出てくる脇役だったりする。(しかもその台詞は何のことか良く分からない。)


映画としてはかなりの低予算で、恐らく自主制作映画だと思う。
(配給も「ジュラシック・シャーク」でお馴染みのトランスワールドアソシエイツだし。)
内容もどちらかというと淡々としていて、後半には展開が大きく動くとはいえ、派手な展開も皆無。

しかし、意外にも75分、不思議と最後まで飽きずに観れた。
台詞もない、淡々とした展開ながらも最後まで色々と考えながらも観れたのだ。
くすんだ映像に、強調された効果音や生活音が雰囲気を出してて作品全体に不穏な空気を漂わせている。
話も後半から大きく進展し、最後まで飽きなかった。
実は一回、字幕なしで鑑賞していたのだが、それでも理解できる位、話は分かりやすかった。
まぁキャラの行動で話が展開してるし、どこの国の人が観ても、理解はできそうか。
(とは言え観るなら字幕付きで観た方がいいか。字幕で観て初めて老人や少女の名前が分かったし。w)

しかし、最後のオチは何だったんだろう。
なぜ最後にああなったのか、全然分からん。
まぁどういう隠喩なのか考察するのも一興か。


かなり安っぽいし、人によっては苦痛かもしれない。
(実際、他のサイトの様々なレビューではかなり賛否が分かれてた。)
それでも、変わった映画が好きなら観ていいかもしれない。
興味のある方はどうぞ。
爆裂BOX

爆裂BOXの感想・評価

3.2
飼い猫を探して森を彷徨う老人は、男が少女の首を絞め殺す光景を目撃する。しかし、警察に通報するも死体は見つからず、以来、少女の夢にうなされるようになり…というストーリー。
サンダンス映画祭を始め、各国の映画祭で注目を集めたというサイレントホラー。監督は「ディセントZ」や「ミミックⅢ」のJ・T・ペティ。これがデビュー作なんですね。
人里離れた森の中の小屋で一人で暮らす老人が、飼い猫を探している最中に森の中で男が少女を殺す現場を目撃し、警察に通報するも死体は発見されず、以来眠るたびに少女の夢を見るようになるという内容です。
「サイレントホラー」という惹句通り、全編通してほぼ台詞がなく進行していきます。主人公の老人も発する台詞は殺人現場を見た後に新聞配達の少年に「殺人が…」という一言だけですし、他の登場刃部で台詞を喋るのは終盤に登場するチョイ役のキャラくらいです。劇中で流れるのも殆ど生活音くらいという徹底ぶり。主人公が殺人を目撃し、後にその死体を発見したと警察に通報し、警察の捜索や捜査が進んでいく所も台詞無しで役者の演技や表情だけで伝えていきます。主人公に電話がかかってくるシーンも直後に窓の外から主人公を映すショットに切り替わって、主人公の表情でその内容がどんなものか大体わからせる徹底ぶり。また、章ごとに分かれていて、次の章に移る時には○○章という風にタイトル表示されるようになっています(結構ネタバレにもなっていますが)
ジャンルは一応ホラーになっていますが、どちらかというとヒューマンドラマの趣が強いですね。前半はホラー成分は少女の夢を見てうなされるくらいで、主人公の日々の生活を描いてその孤独ぶりを浮き彫りにさせる様な演出で、特に派手な事も起きない地味で静かな展開が続きます。でも、不思議と飽きずに後半まで見れるのは「何かが起きそうな雰囲気」が漂っているからかな。
後半、主人公が孤児院訪れてからは物語も一気に動き出しますが、何故少女が殺されることになったのかについてはハッキリした答えは示されません。一応、終盤に登場する人物の台詞で自分は「悪魔憑きの少女?顔始末されて、主人公はその復讐に利用されたのかな?」と推測しましたが、ハッキリあっているとはわかりませんし。用務員に襲われるシーンは主人公が老人なだけに結構ハラハラしました。主人公の必死の抵抗ぶりも生への執着感じさせて良かったですね。孤児院の雰囲気などは「サスペリア」っぽさを感じました。
主人公の夢や終盤現れる少女は不気味な雰囲気出てて良かったです。
終盤ではアッサリしたものとはいえニャンコが殺されるシーンあるのでそういうのが苦手な人は要注意。あのオチはある意味主人公が巻き込まれる原因になった存在を排除して完全に主人公一人きりの閉じた世界を選んだという事かな。
前衛芸術的な雰囲気もあってかなり人を選びそうな作品ではありますね。
マグロ

マグロの感想・評価

3.4
がんばれおじいちゃん

辺鄙で一人暮らしをしてるおじいちゃんが飼い猫追っかけて森へ行ったら殺人現場を目撃。殺されたはずの女の子は見つからず。おじいちゃんはだんだんとその少女の幻影を見るようになり…なサイコスリラー。

めちゃくちゃ低予算。セリフも3つくらいしかない、結構実験みの強い作品。
内容は違えどアロノフスキーのπから影響受けまくってる気がしました。

おじいちゃんの住んでる森のロケーションがとても綺麗なのと、少女が出てくるシーンだけストップモーションでブルブル震える演出がとても好み。

ラストの10分間は超エキサイティングでした。
あとおじいちゃんが料理してるシーンとかもあって、おじいちゃん萌えの人には刺さる映画。

『mute ミュート』に似ている作品

アラーニェの虫籠 リファイン版

上映日:

2023年05月26日

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.0

あらすじ

気弱な女子大生のりんは、郊外の工場跡地に建つ巨大集合住宅に引っ越してくる。そこは、女子高生の変死体が発見された以外にも、心霊現象の目撃談などが噂されるいわくつきの場所だった。ある夜、りんは…

>>続きを読む

飢餓海峡

上映日:

1965年01月15日

製作国:

上映時間:

183分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.9

あらすじ

昭和22年9月20日。台風10号のさなか、北海道岩内で質店一家惨殺事件が発生。その直後、津軽海峡では青函連絡船の転覆事故により乗客532名の命が奪われた。函館警察の弓坂刑事は、名簿にない2…

>>続きを読む

エクリプス

上映日:

2017年11月04日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.2

あらすじ

父を亡くしたベロニカは、働き詰めの母親の代わりに、毎日幼い弟妹の世話をしていた。そんなある日、マドリードの街に日食が訪れ、学校の生徒たちが屋上へと観察に向かう。一方ベロニカは、同級生と地下…

>>続きを読む