鴨川ホルモーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「鴨川ホルモー」に投稿された感想・評価

ここまでネタ映画だと思ってなかった
芦名星が最後まで姫枠じゃなくて安心した
daiki

daikiの感想・評価

3.0

ゲロンチョリン。ゲロンチョリン。鬼👹を使用した、闘い。クスクス笑える。京都を舞台にしているのも奥ゆかしい。ストーリーはありふれていましたが、ぶっ込み具合がいい。面白くみれました。京大とのギャップや。…

>>続きを読む
mさん

mさんの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

インスタント沼とかあのゆるーい邦画を見ていた時の記憶が蘇ってきた。すごく映画は1本作るのが大変な作品だけど、出来上がった映画はゆるかったりフワフワしてたりするのが面白い。もう鬼が出てきてから始終ポカ…

>>続きを読む
AJ

AJの感想・評価

2.5

数年に一回引いてしまうヤバい映画でした
おそらく小説は面白いんだろうけど実写化失敗って感じです。
一昔前の低コスト邦画。
京都大学のバイブスと京都のロケ地のチョイスは良かったので京都好きは見られます…

>>続きを読む
iR

iRの感想・評価

2.5
さだまさしを「まさし」と呼ぶ人はじめて見た(笑)
2022_011
なんなんだ❓
これは何を見せられてるんだ❓
それが最後まで続く😁
add9th

add9thの感想・評価

3.0

大学で成り行きで入ったサークルが、摩訶不思議な競技を行うサークルやった、っていう青春コメディ。
式神みたいなんが出てくるありえへん設定やけど、それ以外は大学サークルっぽさがよく出てる。
あと、京都に…

>>続きを読む

普通のスポーツ系サークルでも成立するような薄い話に式神を絡める必然性が弱い。というか、そもそも何のために式神を使役した模擬戦をやっているのかも謎。

鬼語のワードセンスやらポーズやらレナウン娘やら、…

>>続きを読む
sou

souの感想・評価

2.5
3でも良かったかな
嫌な気持ちにはならなかった
好みじゃないのに私が観ちゃったってだけで映画は良かったと思います
masa

masaの感想・評価

2.9
小説原作
サークル「京大青竜会」に入った京大新入生を描く
京都を舞台に大学対抗でオニや式神を使って争う競技「ホルモー」の世界
サークル活動の青春

あなたにおすすめの記事