恋する惑星に投稿された感想・評価 - 427ページ目

『恋する惑星』に投稿された感想・評価

あとからじわじわ来る作品
石鹸が痩せる
タオルが泣く
部屋が寂しがってる
表現がどれも素敵でどきどきした。
ア

アの感想・評価

3.4
思ったより明るい世界。『天使の涙』でも感じたけど色がきれい。でもカメラがグルングルンして少し酔ったかな。

四半世紀目の誕生日、ジョギングで体中の水分を蒸発させる青年。彗星のように現れて、銃声とともに夜の街に消えた、ブロンドの女。663番目の男は、戻らない飛行機を待ち、部屋に語りかけ始める。着陸の仕方も知…

>>続きを読む
yuuki

yuukiの感想・評価

3.5

本作は二部作になっていて前半は金城武、後半はフェイ・ウォンが主となって物語は進んでいく。二部作になっているけどちゃんと繋がっている。スピンオフ的な。

同監督作品のマイ・ブルーベリー・ナイツを観た時…

>>続きを読む
ebi027

ebi027の感想・評価

3.7
香港の雑然とした街並みと独特な色、あと音楽がやっぱりすばらしい、おしゃれ。でもトニーレオンが白ブリーフ。
フェイのキャラクターがかわいすぎる。

麻薬取引にかかわる金髪の女ディーラーと、恋人にふられ落ち込み気味の刑事モウとの不思議な出会い。そして、モウが立ち寄る小食店の新入り店員フェイと、スチュワーデスの恋人にふられる警官との出会いとすれ違い…

>>続きを読む
Syun

Syunの感想・評価

3.7
トニーレオンがとてもかっこいい。香港の街の魅力がよく出てる。
ゆりか

ゆりかの感想・評価

4.2

よかった。まず、劇中にクランベリーズのDreamsを流した時点で私的なツボは抑えられてしまった。トニーレオンがかっこよい。ずっとみてたい。
恋する惑星っていう題名がぴったりだなと思った。失恋と新たな…

>>続きを読む
Ai

Aiの感想・評価

5.0

90年代の香港が舞台

喧騒と雑踏に紛れて暮らす
香港の若者の恋愛を独特のタッチで描いた作品

ウォンカーワイの得意とする
lo-fiな色と音。
それが今は亡き香港の街並みを色鮮やかに魅せる

若い…

>>続きを読む
akiko

akikoの感想・評価

3.0
せっかくのトニーレオンが特大ブリーフでぶち壊し
ビーグルむちゃくちゃ可愛い

あなたにおすすめの記事