スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望1977年製作の映画)

Star Wars Episode IV: A New Hope

上映日:1978年07月01日

製作国:

上映時間:121分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 当時の映像技術でこのクオリティはスゴすぎる‼️
  • Xウイングが一番好き
  • ハンソロが助けに来た場面は何度見ても感動
  • 大好きなアレック・ギネスのオビワンが生身で大活躍している
  • タイトルが画面にドンと現れたと同時にインパクトのある曲でオープニングから、一気に世界観に引き込まれる!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に投稿された感想・評価

3.2
子供の頃に少し見たことがある程度のスターウォーズをこれから見ていこうと思う。

50年弱前とは思えない映像
R2D2が可愛い
ルーク、ハン、レイアが揃った瞬間に面白さ爆発する映画。観てない人!ラスト30分面白すぎてびっくりするぞ!!!
3.8
世界観が作り込まれている。かっこいい機体の数々、魅力的なキャラクターたちがなんといっても良いと感じる。

ライトセーバー振り回したい!
3.3
おもしろい!
最初は少し難しかったけどキャラがいいですねおもしろいところがあったりアクションだからこっちまでたのしかった!!
R
-
今年の夏はスターウォーズにしようと思ってとうとう身始めた。
知ってるキャラがたくさんで面白かった。にしてもシュール

あまりにも名作すぎてずっと手を出してこなかったシリーズに遂に手を出してしまった。パロディされまくってるキャラクターの本物をやっと見れた感じ。分からない単語多すぎて理解時間かかったけど、それだけ物語が…

>>続きを読む
3.6

STAR WARSシリーズ初鑑賞
CGなどの技術がまだまだな時代で、世界観はよく作り込まれていたと思う 当時観てたらかなり興奮してただろうな。流石SF映画の金字塔。

ただ展開がかなり早く、感情がな…

>>続きを読む
-
初見
展開が早すぎるのとわからなく上がるとこがなさすぎて、寝ちゃった。やぱSFの合成感が苦手。古い映画だから仕方ないのかもしれないが、最初の星の話が長すぎたんじゃないか?となった。
今さら初見
ところどころ「おっこれはスターツアーズの…!」ってなったけど普通に逆、こちらが原作です
4.0
だいぶ昔の作品だと思って映像のクオリティは期待していなかったけど全然違和感なく見れた。
敵戦闘機とのドッグファイトは映像に迫力があってかっこよかった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品