お買いもの中毒な私!のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『お買いもの中毒な私!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何度見ても好きな映画。
主人公も可愛くて、ついつい物欲に負けてカードをきってしまう気持ちは少し分かる...でも最後には全部清算して、借金も返して仕事も考えて彼氏とも復活して良かった!!!
女子映画の鉄板って感じ
可愛いもので溢れてるからぼーっと見てても楽しい
元気がでる
主人公がひたすらうざかった。取り立て屋は仕事してるだけなのに、悪役扱いみたいだし。
最後の仕返しもむかつく。
ラブストーリーも入ってるけど破局を望みたくなるような主人公だった。
もう何回も観てます♡
自身が買い物中毒だったため、とても共感できました。現在クレジットカードを氷で固めようとしています。笑
最後のマネキンに拍手されながらショーウィンドウを走る姿に感動でした✧︎*。

アイラフィッシャーはやっぱりそこそこ歳を感じるんだけど役に合ってて可愛かったし、ヒューダンシーのこのときの役がとてもとても好きなので大満足。クリステンリッターもめっちゃ可愛いお人形さんみたい。

ブ…

>>続きを読む

【劣等版プラダを着た悪魔】
ファッション魅せる系という点
出版社で働く…けど、希望の雑誌ではないという点などから
所々、プラダを着た悪魔を思い出してしまうだけに、どうしても比較してしまいました。

>>続きを読む

破天荒すぎだしやりすぎだけど、色とりどりの洋服や靴にかこまれたレベッカのお部屋や、微笑みかけてくるショーウインドウたちは、やっぱり女の子としては憧れてしまう!
相手役のルークの描かれ方が完全に少女漫…

>>続きを読む

お洋服見たさに借りてみた。主人公のセンスより、ライバル役?の女性の服と親友役の子の服の方が好みだったかな。嘘に嘘を積み重ね、親友までもを裏切った結果がコレかぁ…ちょっと甘いんじゃない?とラストではも…

>>続きを読む
最終的にはカード依存が回復してよかった。
回復の過程に暴走して買い物しまくっちゃったり、友達のドレス売っちゃう演出が結構好き。
マネキンがかわいらしい
平和で、ハッピーエンドで、そこそこ釘付けになる、楽しい映画でした。
嫌な気持ちが何も残らなくていいです。

あなたにおすすめの記事