上海から来た女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「上海から来た女」に投稿された感想・評価

katohy

katohyの感想・評価

3.9

ドラマシュガーの最終回に引用されてたシーンがよくて、早速鑑賞。

いろいろと展開には、何故?
みたいな所もあるけど、
後半はストーリー関係なくチャイナタウンから遊園地から、これやりたかったんだろうな…

>>続きを読む
立花

立花の感想・評価

3.8

登場人物が鏡に映っているシーンがある映画を観るたびに、普通は俺たちが見ることの出来ない、カメラの背後にある「その世界の奥行き」みたいなものを、鏡を通して視認出来ることに不気味さを感じる。いち場面とし…

>>続きを読む
Kuuta

Kuutaの感想・評価

3.7

サメの群れが自分の血に興奮して共喰いする、というエピソードを軸に、全員が泥沼にハマっていく。市民ケーンでやりすぎたウェルズは編集権を奪われており、オリジナルの155分が87分に短縮されている。制作経…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.7
完全な巻き込まれストーリー。
殺人の罪を被り、逃げた先でのストレンジハウス?
鏡張りの迷路のシーンはかなり前衛的な感じで目を引くシーンだった。
そこだけでも必見かも。
chaooon

chaooonの感想・評価

3.7

「人は皆、誰かの道化」

2月のアマプラセールで100円レンタル✨
オーソン・ウェルズ監督&脚本&主演のフィルム・ノワール🎬

強盗に襲われていた美女エルザを助けた船乗りのマイケル⚓️
人妻であった…

>>続きを読む
有名なラストの鏡張りの銃撃戦がみられてよかった!

リタヘイワースってギルダの人か…ご尊顔だけじゃなく声も良すぎる…
Siesta

Siestaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結構、複雑で密度が高くて、序盤からずっとしっかりとセリフや細かい部分を見ていないと置いていかれる それこそ、リタヘイワースの美貌に見とれていると、マイケルと同じ罠に嵌ってしまう
本当にまずはリタヘイ…

>>続きを読む
watarihiro

watarihiroの感想・評価

3.8

ニューヨーク。アイルランド人の船員、マイケルは、ある夜、美しい女性、エルザと親しくなった。マイケルが船乗りだと知ったエルザは、船員として雇いたいと申し出る。その後、エルザが雇った探偵から偽装殺人の話…

>>続きを読む
裕次郎

裕次郎の感想・評価

3.9

製作年が、傑作である市民ケーン&アンバーソンと黒い罠に挟まれているがゆえに、ウェルズの中ではどうしてもちょっと弱く見える。

つけたスコアはあくまでもウェルズ作品や同時代の上質ノワール作品群を母集団…

>>続きを読む
chicken

chickenの感想・評価

3.7
前半は主人公以外みんなどこか不気味で重白い
後半はクレイジーハウスのシーンが見どころ
 
2022/3/8
2024/3/27
>|

あなたにおすすめの記事