雨丘もびり

サインの雨丘もびりのレビュー・感想・評価

サイン(2002年製作の映画)
5.0
・・・・ちょっ、と待...って(^"^;)。
ちょっと待ってね。あたしも吸入器を。ふーっ。ふーっ。
ナニこの爆笑と感涙の妙ちくりんなホームドラマwww。
ぜぇぜぇ...(咳)。

「テレビばかり見てるからヘンな
 噂ばかり信...テレビを点けよう」

...あのさーぁwズルいわ!
にらめっこ映画に真顔のメルギブぶっこんでくんの反則だべ(^"^#)。
顔圧オチ、あほ台詞オチの連打に爆笑。しつこい!
イチイチちゃんと笑わしてくれるからお腹痛い...でもそのオチが、妙~に次のシーンに繋がってて余計ウケる。
映画ウマいんかーい!www

「...あれ誰?」この映画の監督さんよボー。
え!獣医役?役あんの?!
演技してる!演技してるぅ!!www

『宇宙戦争』でトム・クルーズが
フイにしまくった家族愛を、この
映画はちゃんとぎゅっと握りなお
してて、胸アツでした。
「祈りなんかして、1秒も時間を
 無駄にしないッ!」
ってムキになるお父さんの胸中(T_T)。
あの最後の晩餐シーンは『ドント
ルックアップ』より味わい深い。
ドアを木で塞ぐところで、上から
釘で打ち付けて、下の隙間=娘と
同じ目線で、娘が生まれてきた時
の幸せを語ってあげるやさしさが
妙に刺さりました。
ぜんそくの治め方も、その場で出
来る精いっぱいのやさしさに満ち
ていてGood。いい家族っ(T_T)。

うーん、まぁ、良いんじゃない?
エサ狩りに来ただけなら、水が苦
手でもちょっと地球に立ち寄った
だけかも。
人間だって猛毒な酸素の只中に生
息してるわけだし。違うかな🫠

っておい!
なにがフルスイングじゃボケ!!
でもなんかw、メリルがねw
過去の足枷をw外してww
自分らしい人生をww
コップの水でねーw
家族のw協力で倒ww
あ~んダメだ書けないwwwww
笑けて笑けてwwww
良いシーンの音楽流してんじゃねーわ!


運を信じるか自力のみで生きるか
を二項対立させ、極端な生き方に
なっていたメルギブが、生きてる
なかでは幸運や奇跡を信じる瞬間
もあることを受け止めて、そうい
う助けが必要な人たちのために牧
師に戻る結末は、とても尊い気付
きだと思うのね。
もしかしたら、監督が持ってるイ
ンド文化的な世界観、幸福感が導
いたハッピーエンドかも。


・・・これ、すッごい映画かもしれんねー.....(+▽+;)」」
あたしにゃ採点不能。キャパオーバー。
☆なんかもう、いくらでもどうぞー(;T▽T;)もういい、あげるあげる。

でも悔しいからハマってやんないっ!
あたしは絶対シャマラんぞー!
「オールド」「ヴィジット」「シックスセンス」は観たけど、他のは観ないかんな!💢