ニッケルオデオンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ニッケルオデオン』に投稿された感想・評価

物語は1910年代の映画黎明期のシカゴ。大手製作会社に対抗して、5セント(ニッケル)で観られる小劇場(ギリシャ語のオデオン)で上映するサイレントの短編映画作りに奔走した独立プロの人々らのものがたり。…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.1
記録

題名とチラシの具合から名作雰囲気だったけど…こんな感じでしたか。意外でした。

映画明瞭期、映画作りに携わる人達の姿をコメディータッチで描く。
もう少し観たら、何か掴める様な気がして…そのまま終わっ…

>>続きを読む
藤見実

藤見実の感想・評価

3.0
これはあんまり
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.0

ライアンとテイタムのオニール親子×ピーター・ボグダノビッチという「ペーパー・ムーン」と全く同じ構成で描くのは、アメリカの黎明期の映画制作の舞台裏。今だったら絶対にありえない「何となくの流れで監督をさ…

>>続きを読む
昔のドリフ的ギャグを延々と見た
なんだろ、テンポは良いはずなのに単調に感じちゃう
西部劇一歩後、って感じ
janjen

janjenの感想・評価

1.9
雰囲気的には嫌いではないものの、終始退屈で、のめり込む事なく鑑賞を終えた。
まとまりがなく、撮っている人達が楽しんでいるだけの映画に思えた。
まる

まるの感想・評価

2.0

映画草生期。小さな映画会社で奮闘するクルーたち。
西部の匂いがまだするノスタルジーさ、監督の映画愛は伝わるが、キャストの異様な力の入りが反比例面白くない。群像劇が噛み合わずすべてが中途半端。
『國民…

>>続きを読む
Nakao

Nakaoの感想・評価

3.1

ピーター・ボグダノヴィッチ監督作。
「ニッケルオデオン」とは1本5セントで観れる格安大衆映画館の事。

映画産業黎明期、大手映画会社(に雇われた特許会社)と弱小独立映画会社のドタバタ抗争劇を描いた1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事