赤い靴に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『赤い靴』に投稿された感想・評価

Zagi

Zagiの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

幸せになる為に両方とも選べるはずなのに。
パフォーマンスシーンが驚くほど良かった。感想は後ほど。
non

nonの感想・評価

-

映画中盤の約15分にもおよぶバレエ『赤い靴』の公演のシーンが圧巻。衣装や舞台装置が丁寧に作り込まれていて素敵だった。劇場ではできないような複雑な空間の使い方をしていたり、カメラワークや特殊効果を活か…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.8

夢と愛に引き裂かれたダンサーの悲劇。ある出来事の前後に用意された劇中劇『赤い靴』の上演シークエンス。赤い靴に翻弄される孤児を描いたアンデルセン童話『赤い靴』に翻弄されるバレエダンサーという多層構造を…

>>続きを読む
ぺぺ子

ぺぺ子の感想・評価

3.5

1948年の作品とは思えない!
デジタルリマスター版、映像がキレイ!スコセッシ監督に感謝。

ストーリーを知らずに観てたら、ラストにびっくり。
モイラ・シアラーだけでなく脇のダンサーたちも素晴らしい…

>>続きを読む
デヴィッドボウイの映画で赤い靴がすぽっと足にはまるシーンが映っていてそれがずっと気になってたから鑑賞。
本題の赤い靴が出てくるまでがちょっと長い。バレエシーンが素敵。そして男の人がみんな勝手や‥

原作アンデルセン。1948年の映画とは思えない狂ったイメージが今も鮮烈で、ドキッとするような美術の連続に陶然。
夢のような。
悪夢のような。

オープニングクレジットから既に美しく不穏。四季折々の風…

>>続きを読む
Supernova

Supernovaの感想・評価

4.6

愛と信仰の違い。

アンデルセンの童話『赤い靴』に着想を得た物語。作中でも『赤い靴』を実際に演じているってのはもちろんのこと、この映画も『赤い靴』の話として成り立つのがすごい。

公演シーンが圧巻す…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

2.5
男かバレエかどっちかしか選べんの何やねんって思った
PANDAKO

PANDAKOの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

画質が悪くぼやけていて見づらかった。
中盤の赤い靴のバレエの舞台、結末が良かった。
もっとクリアだったら舞台装置とかもはっきり見えてもっと良かったんだろうなと思う。
バレエの舞台シーンはどれも良かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事