からたち日記を配信している動画配信サービス

『からたち日記』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

からたち日記
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

からたち日記が配信されているサービス一覧

からたち日記が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『からたち日記』に投稿された感想・評価

半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.7
ある芸者の男に翻弄される苦労に満ちた激動の半生という一歩間違えたら平凡な朝ドラみたいになりかねない女性のドラマを、五所平之助監督&新藤兼人脚本コンビはちょっと詰め込みすぎて所々説明不足になっているきらいはあれど二時間でテンポよく捌きつつも見せ場をしっかりと押さえたベテランらしい丁寧な仕事によって見ごたえのある作品に。またヒロインも運命に翻弄されるメソメソした女性ではなく、結構したたかで勝ち気な女性像なのも生身の人間の息吹を映画にもたらす。

所々でユーモアな場面があるので肩がこらないのもいい塩梅に、主人公を妾にする山形勲は結構な悪党なのに飄々としていてどこか憎めないし、愛する男性の元に駆けつけんとする高千穂ひづるを阻止しようとする山形とのやり取りはシリアスな場面のはずなのに志村けんのコントみたい。高千穂自身もコミカルな所作が上手いのでチャーミングなヒロイン像がハマっていた、特に戦後不良どもに目をつけられ犯されようとするというよくあるシチュエーションを、いきなり男の下半身を蹴りあげフラグをへし折ったのには爆笑。

ベテラン俳優たちが随所に登場して映画を引き締めていくのも印象的。ワンシーンだけなのに安定した演技力で存在感を出す吉川満子や飯田蝶子、いかにも気の弱そうなオーラを醸し出すけれど氷砂糖を食べながらのやり取りが妙に可笑しい織田政雄、我が子と再会したけれど別の亭主と結婚したので微妙な立場にいることを台詞もなしで表現する菅井きん、同じく台詞はないけれどふと見せる優しい動作で主人公と観客を癒やす五月藤江(『亡霊怪猫屋敷』の老婆!)、そして主人公のピンチを助けるいい奴浦辺粂子の繊細な演技、最後の最後に登場してインパクトを与える伊藤雄之助…。

愛する田村高廣と別れ自分の人生を一人で歩もうとする決意する高千穂の、『全力坂』並の下り坂の疾走からの麦踏みと伊藤雄之助のコミカルな組み合わせによるラストが素晴らしくて+0.2追加。

山形勲の、「人に幸せを譲るから自分が不幸になるんだ」という台詞はメロドラマの構図をずばり暴いていてイイね。
お鶴の半生詰め込みすぎエピソード多すぎでいろいろ忘れそうになるけど、織田政雄の氷砂糖の音、部屋の窓から見える焼夷弾の閃光、武器工場での自傷とどしゃ降り、浦辺粂子の足袋、角砂糖の粉、島倉千代子が出てきたときに「お!島倉千代子じゃあ〜ないですか!」って家かよっつーデカい独り言を発していたヴェーラの客のジジイ(しかも最初出てきたときは気づいてない)飲んだくれているお鶴がつまんでいた長ーい海藻みたいなのはなんでしょうか。田村高廣との別れの坂道(ひづる足はやすぎ!)片足の鶴が両足で踏む麦。いいとこさらっていく伊藤雄之助。ヒロインが高千穂ひづるなのが良い。殿山泰司の韓国人がやってる石鹸屋の石鹸欲しい。山形勲声デカいし、うまいなあしみじみ。山形勲とひづるの取っ組み合いもよかった。
うどん

うどんの感想・評価

4.3
過酷な環境で生きてきた女性の半生。

「高千穂ひづる=オトナの女性」というイメージががらりと変わった。
社会に揉まれ時代に翻弄され逞しくなっていく姿に活力をもらう。

山形勲は木々の声(悪)も兼任?

『からたち日記』に似ている作品

放浪記

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.9

あらすじ

昭和初期、林ふみ子は行商をしながら、母親と駄菓子屋の二階で暮らしている。八歳の時から育てられた父親に金を無心されるふみ子に、隣室に住む印刷工・安岡は同情するが、初恋の人を忘れられないふみ子…

>>続きを読む

女が階段を上る時

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

4.1

あらすじ

バーの雇われマダム・圭子は、最近店の売上が落ちていることに気を揉んでいた。常連の高級利権屋・美濃部が、圭子の下で働いていたユリに店を持たせ、そこは繁盛している。ある日、ユリが狂言自殺をする…

>>続きを読む

酒と女と槍

製作国:

上映時間:

99分

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

“槍の蔵人”と呼ばれる剛直の士・富田蔵人高定は、太閤秀古の怒りに触れて切腹した主・関白英次の後を追い切腹すると宣言。切腹の日、列を作る客人にひとりひとり献酬していた高定は、乱酔のため切腹の…

>>続きを読む

荷車の歌

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.7

あらすじ

明治から昭和20年代までの農村で、時代に揉まれ姑のいじめや夫の裏切りなどの苦難に耐えながら生きる女の一代記。三國連太郎と望月優子が迫真の名演をみせる。

晩菊

製作国:

上映時間:

102分
3.9

あらすじ

芸者上りの倉橋きんは、今は色恋よりも金が第一。昔の芸者仲間などを相手に金貸しをやっている。ある時、若い頃にきんと燃え上がるような恋をした男から会いたいという手紙が届く。美しく化粧をして相手…

>>続きを読む

はなれ瞽女おりん

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

大正時代。盲目の旅芸人おりんは、平太郎という大男と出会い、一緒に旅を続けることに。平太郎は行く先々で献身的におりんの世話を続けるが、ある日、彼が留守の隙におりんが別の男に手籠めにされてしま…

>>続きを読む

女は二度生まれる

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.8

あらすじ

はじめは女として、二度目は人間として…。芸者小えんの姿をとらえて人の心の美しさ醜さを描き、大きな感動を与える文芸巨篇。