ダークシティに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ダークシティ」に投稿された感想・評価

ジェニファーコネリー若えーと思ったら、マトリックスの一年前の公開。そんな古いんかー。

TSUTAYAで物色中にかかとにぶつかって床に落ちてしまった1番下の棚のヤツを戻そうとしたら「借りて」と頭の中…

>>続きを読む

冒頭"初めに闇があった"
アルバムタイトル、まさかここから😮⁉︎

年代的に以降の作品に影響を"与えた側"だからおかしな言い方だけど既視感ばかりであまり突き抜ける面白さは感じなかった。
ピースとピー…

>>続きを読む
二十数年前に初めて見た時はめっちゃ感動した。こんな映画があるなんてみたいな。

今見てる人はほとんどいないだろうけど笑。
腕

腕の感想・評価

3.3

「マードックを探しているゥ(ネチャァ)」
「ン眠れぇ(ネチャァァ)」

若干前屈みでデコ念力捻り出すのめっちゃ良い。見た事ないけど知ってる出し方。

ゴシック調の暗黒時代のアメリカみたいな雰囲気とS…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ドクターのことが頭からチラついて離れない、これもそういう刷り込み?
M

Mの感想・評価

3.6

記憶を失った状態で殺人容疑をかけられた男が、逃亡の中で街の真実を知り・・・という作品でした。

随分昔に観て以来だったのですが、今観てみると構成や戦闘風景がかなりマトリックスですね。

こっちの方が…

>>続きを読む
scarlet

scarletの感想・評価

3.4
最初の方は引き込まれる感じはあった。

世界観がまさに98年前後に生まれたと
いった感じで子供の頃はこれが
大人のテイストかと、
兄貴がいる友達の家とかビデオ屋で
流れてそうな雰囲気がいかにもでした。
キヨシ

キヨシの感想・評価

4.0
昔ツタヤの発掘良作?みたいなコーナーで一番目立ってたやつ

SFにしては地味やけど観やすい
Windowsの変なメディアプレイヤー全盛期思い出すアメリカ映画
yuta

yutaの感想・評価

3.6

夜しか訪れない湿っぽい街が舞台というゴシックなミステリーの雰囲気が自分好み。
ストレンジャー達がチューンの力を使って人間の世界を作り変える真相を知った時、現実に生きる我々視聴者が現在とは異なる経験値…

>>続きを読む
kenken

kenkenの感想・評価

3.8

「記憶も街も闇の中」

SFでしか言い表せない街。
終点(出口)にたどり着けないの怖い。
街のデザインが独特な時代感でいいね。

設定とか、めちゃくちゃマトリックスを感じたけど
マトリックスよりも先…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事