ラジオ・デイズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ラジオ・デイズ」に投稿された感想・評価

久々の再見で、W・アレン監督がノスタルジックに恐らくは自身の少年時代を回顧したのであろう佳作。様々なエピソードの積み重ねで作品を紡ぎ上げる名人芸は流石。役者の贅沢な使い方もアレンならでは。理由がある…

>>続きを読む
SG

SGの感想・評価

3.7
ウディアレンの映画あるある。
基本ずーっと喋ってる。

テレビでも映画でもない、ラジオの時代。
ツ

ツの感想・評価

3.8

あの時間のあの番組、あの声、あの曲…
それは待ち望むもの、1番に危険を知らせて人々を守るもの、時にうるさくて隣人が喚き、時にロマンチックな雰囲気をぶち壊すもの……とにかく皆の生活、いわば人生と共に、…

>>続きを読む

「過ぎ去った年はどこへ行くの?」

ラジオは生活に馴染む。

私は単身赴任先から月2回、片道4時間のロングドライブで自宅を往復する。
以前は、Spotifyで好きな音楽を鳴らして、車の中、ひとりカラ…

>>続きを読む

第二次世界大戦中のニューヨークのとある一家の様子をラジオを起点に描いたウディ・アレン監督の自伝的作品。

2022年154本目。

ラジオという媒体が繋ぎ止める何気ないエピソードのオムニバス的作品で…

>>続きを読む
ウディアレンの少年時代の思い出たち

行ったことない場所に郷愁を感じる作品。
kk

kkの感想・評価

3.6

古き良き時代、いつも隣にはラジオがあった。

めちゃくちゃ癖あり家族だし、これが当たり前の日常なの?!と思うことも多々あったけど、なんだかんだ愛し合って少しの幸せを共にすることが家族なんだろうなぁと…

>>続きを読む
moonpie

moonpieの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

未来の人たちは僕らのことを知るだろうか。
何も知るまい。
時と共にすべてが消えていく。
今どんなに有名でもてはやされてようとね。

📻

South American Way / Carmen Mi…

>>続きを読む
ゆかち

ゆかちの感想・評価

4.0

ウディ・アレンとミア・ファローってイメージがついちゃってていろんなこと膨らんでしまって……(¯―¯٥)複雑な気持ち。笑
しかもこれダイアン・キートンも出演してるし!このときはもうミアと付き合ってるの…

>>続きを読む
U-NEXT配信が終わる5分前くらいに視聴が終わった。
観れてよかった。ずっとクスッと笑ってたな。
音楽とか街の風景がすごくよかった。
円盤買おう。

あなたにおすすめの記事