A2に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 12ページ目

「A2」に投稿された感想・評価

Reiko

Reikoの感想・評価

4.1

サイトの監督のコメントにある通り「集団化」への危機感。集団で叩く悪意の暴走の萌芽、またその責任のなさ。
Aと比べると事件から時間が経ってるのと、周囲との交流のシーンがあったのと、劇場だから観客みんな…

>>続きを読む
小

小の感想・評価

4.5

劇場で完全版を鑑賞。感想を徒然なるままに…。


まず、面白く、可笑しかった。何故か。今、観るからかもしれないけど、オウムに「出ていけ」と迫る人々が皆、滑稽に映るから。

1995年、日本を震撼さ…

>>続きを読む
ぱやし

ぱやしの感想・評価

4.2

「A」がオウムの実情に焦点を当てた作品だとしたら、「A2」はオウムを眼差す種々の視線に焦点を当てた作品なのかなと。
理解し受け入れようとする人々、理解はしてもそれでも許せない人々、理解すらしない人々…

>>続きを読む
yogaki

yogakiの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

私は、自分の信条にそって生きようと思った

残された信者は大変だよなあ
社会に適合できるだけの甲斐性がないから、救いを求めて入信したのに
他人を信じてテロ起こして教祖は御用。残されたのは教祖にすがり…

>>続きを読む

完全版を鑑賞。撮影は2000年、地下鉄サリン事件から5年。5年も経つと緊張感も無くなり、色々なところが形式的にぐだぐだになってくる。反対運動、警察官、マスコミ、そして右翼団体。カメラを通じて描かれて…

>>続きを読む
ひろせ

ひろせの感想・評価

4.4

1見てないけど全然見れた。

食事シーンとかまで映してるところがなんかいい。
あと右翼の人たちも、デモをうつすだけじゃなくてちゃんと取材してて好感。

面白かったけど、ただの、未知のものを好奇のまな…

>>続きを読む

前作Aと比べて、解説が少しあり、わかりにくさが改善。シーンのテーマもわかりやすい。やはりこちらも衝撃の映像が多く、歴史的意義が多いドキュメンタリー。ただ、こちらも投げっぱなし感とか、下知識が必要なの…

>>続きを読む
yenjoy

yenjoyの感想・評価

5.0

いろんな団体がいろんな思想をもってる。特に過激派はこわ!だからあんまり触れませんw
今回は国家権力や報道の悪より、民衆の低脳で愚かなところにフォーカスされてる。どっちがマインドコントロールされてんの…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事