さらば夏の光よに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『さらば夏の光よ』に投稿された感想・評価

ぶるた

ぶるたの感想・評価

3.5
45年ぶりに再見。
いつの時代にもいる無軌道に傷つく若者の話。
原作を読んでみようかな。
るきあ

るきあの感想・評価

3.6

ひろしは少し足りてない所もあるけど良い奴だよ...切ない

70年代の時給が280円にビックリ
BGMブツ切りだったり、殴る効果音が先に聞こえてきたり、大声あげてるのにそんな口してない口パク感満載だ…

>>続きを読む
記録です。
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.4
ひろみゴーのキラキラアイドルと秋吉久美子のぷりぷり可愛いので眩しいけど、何とも哀しい青春の1ページ。
当時のロッテリアがなんかお洒落。
otom

otomの感想・評価

4.4

夏がないってのがミソ。緩やかな前半から締まってくる後半とで、良くも悪くも濃密、もしくは綺麗過ぎる脚本で上手い事まとまってる上、印象的なシーンも結構あるので地味な雰囲気ながらなかなか面白い。男と男と女…

>>続きを読む
郷ひろみのアイドル映画と思って、内容は期待していなかったけれど、90分飽きずに観れました。
郷ひろみも秋吉久美子も可愛い。
男二人ともアホすぎだが各場面とも演出的に飽きさせない。良い黒が出ている。

鳥籠の檻とフェンス。
adabana

adabanaの感想・評価

3.2
徐々に暗雲が垂れ込み重苦しくなる三角関係
郷ひろみの醸し出すキラキラ感が宏の苦悩をふんわりとさせてしまっているような
70年代の東京とロッテリア
赤が印象的な秋吉久美子がキュート

ずっと観たかった作品。
郷ひろみが若さいっぱいにはじけているのが初々しい。
主演は、郷ひろみ、秋吉久美子、川口厚の男2人と女1人の青春物語。
70 年代の雰囲気と当時はありふれていた内容だけれど、今…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

4.0

名画座で何度もみている懐かしさ。トップアイドル郷ひろみが鮮やかな躍動を見せた青春映画の佳作だった。すでに頭角を現していた秋吉久美子に引けを取らない存在感、青春のホロ苦さを瑞々しく体現した本物のアイド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事