クリムゾン・リバーの作品情報・感想・評価・動画配信

クリムゾン・リバー2000年製作の映画)

THE CRIMSON RIVERS

上映日:2001年01月27日

製作国・地域:

上映時間:105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 猟奇的な殺人事件を追う刑事の物語
  • ジャン・レノとヴァンサン・カッセルのバディが魅力的
  • 全体的な雰囲気が良く、フランス映画らしい独特の雰囲気がある
  • 謎解きが面白く、意外な犯人に驚く展開がある
  • 犯行の残虐さや環境が犯人を作る要因として描かれ、エグくて好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クリムゾン・リバー』に投稿された感想・評価

難しいけど面白かった

内容は解説見て理解できたかも
名前と顔と役割がスッと入ってこずリンクしなかったせいか理解するのが難しい

こういうのは終わった後に考察しがいがあって良い
あむ
3.3
このレビューはネタバレを含みます
後半置いて行かれたけど、解説読んで追いつけた
双子の出会いとか色々?だけどおもしろかった
サスペンスあまり見ないけどハマった映画
ジャンレノとヴァンサンカッセルの
コンビが好き
T-8億
4.4
このレビューはネタバレを含みます
殺人の方法とその意図などの繋げ方
舞台となる大学の闇の部分など
本当によく考えつくな、、と感心させられる
歯
3.9
このレビューはネタバレを含みます

入るなと言われたそばから入り、触るなと言われれば勝手に触る、そんな我が道を行く二人だが、性格は真逆。寡黙なニーマンスと饒舌なマックスの掛け合いが面白い。話は暗いが主役のふたりや、2人組の警官、スキン…

>>続きを読む
ジャン=クリストフ・グランジェ原作を、マチュー・カソヴィッツが監督・脚色したスリラー。 渋東シネタワーにて
このレビューはネタバレを含みます

(自分用メモ)
ながらで鑑賞してしまった為、評価はつけない。

5時間も拷問を受けて胎児のように丸まった遺体発見から話は始まる。
墓荒らしの別の事件と繋がり、この村?が優秀な子供を作るためにしていた…

>>続きを読む

2000年 フランス,サスペンス/アクション


クレムゾン·リバーとは

深紅色(の)川と言う意味


2つの事件が発生


それぞれに捜査開始〜〜😑


この2つの事件の犯人は〜〜


2つの…

>>続きを読む
2.4

なんか…最後の最後で力尽きた感が否めない。二つの事件がくっつくところまでは面白かったのに。謎解きの要素が足りない。
逆によく2作ったなと感心。と思ったら元からシリーズものらしいですね。


※こっか…

>>続きを読む
3.0
録画した午後ローにて再鑑賞。当時、ジャン・レノとヴァンサン・カッセルの共演ということで映画館で観ました。景色のいいところでの猟奇的な殺人事件。ストーリーもいいので観てもいいと思います。

あなたにおすすめの記事