クリムゾン・リバーの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 猟奇的な殺人事件を追う刑事の物語
  • ジャン・レノとヴァンサン・カッセルのバディが魅力的
  • 全体的な雰囲気が良く、フランス映画らしい独特の雰囲気がある
  • 謎解きが面白く、意外な犯人に驚く展開がある
  • 犯行の残虐さや環境が犯人を作る要因として描かれ、エグくて好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クリムゾン・リバー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

WOWOWでみた

ちょいグロサスペンス
ウインドではなくクリムゾン
ジョンレノンではなくジャンレノ

景色はきれい
ウインドリバーみたい

内容はまあまあ
つまらなくはないけど一回でいいかなと思っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 個人的にはこちら、隠れた名作だと思う。自分も調べるまでそのタイトルすら知らなかったのだが、ためしに見てみるとまあ良いといった印象。自分が大学生と言うのも、なんだかこんな大学ならと没入できて良かった…

>>続きを読む
3.3

うーん、最初は引き込まれるものがあったんだけど
いつからかな、つまらないというか難しいと感じるようになってしまった…
多分、ふたりの刑事が出会ったときから。
ジャン・レノとバンサン・カッセルのコンビ…

>>続きを読む

アルプスの近くの町で殺人事件が発生。刑事のニーマンスは調査にあたる。また、同時に墓荒らしが起きており…

セブンにめちゃくちゃ影響を受けてる映画です。
被害者が特殊な殺され方をしてたり、刑事コンビが…

>>続きを読む
3.8

アルプスに近い大学街・ゲルノンで胎児のような格好で縛られた死体が発見された。捜査に派遣されたニーマンスはゲルノン大学の閉鎖的な雰囲気に違和感を感じながら、一方、墓荒らしの事件を捜査していたマックスも…

>>続きを読む
Hag
3.1
このレビューはネタバレを含みます

理解しきれてない気がして、早送りで見直してみた。

おかげで理解できてないポイントが分かった。

まず
双子の犯人が狭い閉ざされた世界のどこに隠れて生きてたんだよ!ってこと。

それに、双子の片方を…

>>続きを読む
途中までは引き込まれるものもあったのだが、チンピラどもとケンカするシーンあたりからとんでもなくつまらなくなった。サイコ・サスペンスの流れなんだろうけど、BGMやトンチキぶりはむしろジャーロっぽいな。
Anne
3.6

ジャン・レノという事で公開時に観に行った。猟奇殺人もののサスペンスは「セブン」のインパクトが強すぎて、以降の作品は物足りなさを感じてしまい、この作品もさほど記憶に残るような作品では無かった。この後に…

>>続きを読む

2025年4月21日の午後のロードショーで視聴

フランスのアルプスの麓にあるゲルノンで発生した惨殺事件とほど近くにある田舎町サルザックで発生した墓荒らしの事件が結び付き驚愕の真相が解き明かされるミ…

>>続きを読む
0
3.5

遥か昔に観たけど全く覚えてなかったので新鮮な気持ちで観れた。

導入でグッと引き込まれるんだけど、そこからさらに引き込まれる事のないまま終わってしまった。

ジャン•レノとヴァンサン•カッセルの渋さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事