Nobu

孤高のメスのNobuのネタバレレビュー・内容・結末

孤高のメス(2010年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます


【本物は本物を創る】

18本目(映画100本観るぞ企画)は
堤真一さんと夏川結衣さん主演
の日本映画『孤高のメス』(2010年)

-------------------------
充分な医療設備がない地方の市民病院
技術も医師としての倫理観も
欠けている大学病院から送られてくる医師たち
市長は病院再生のために
米国ピッツバーグ大学から一人の外科医を呼び寄せた

それまでは移送中の危険を冒しながらも
大学病院に送るしかなかった患者たちを
次々に助けていく主人公の外科医

ある日
倫理面でのバッシングを受けることが必死の
脳死肝移植の手術をすることを決意
事前に辞表をしたためた上で...
-------------------------

一人の本物のプロフェッショナルが
周囲の意識を変えていく

この外科医の出現で
麻酔医も助手の外科医もオペ看も
それぞれのプロフェッショナルであろうとしていく
本物になろうと努力をしていく

金を求める訳でも 名声を求める訳でもなく
ただ 目の前の患者を助けたい
というプロフェッショナリズム

それは “次の世代” にも何かを伝えていく

仕事をするなら そんな仕事をしていきたい

他人を陥(おとしい)れることで
 自分の場所を作ろうとしたり…
他人の作り上げたものを
 自分の作品のように発表したり…

そんな奴は歯牙にもかけず
自分のプロフェッショナリズムを貫いていきたい

本物と偽物の違いをきちんと分かってくれる
そんなパートナーとだけ仕事をしていきたい

もちろん 自身が本物になる精進を続けながら…

~【映画018】孤高のメス~

https://www.facebook.com/nobuyuki.suzuki.estrellita
Nobu

Nobu