キングコング対ゴジラのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『キングコング対ゴジラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2021年206本
【あらすじ】
テレビ局が視聴率のために外国から連れてきたキングコングと復活したゴジラが戦う。最後は両者それぞれの場所に帰る。
【感想】
コメディ色が強くて気楽に見れる。キングコン…

>>続きを読む

『ゴジラの逆襲』から、7年後に、制作された作品だそうです。キングコングとゴジラの対決というのが、話題でしたでしょうけど、『ゴジラの逆襲』より、こっちの方が、好きですね(*^^*)キングコングの位置合…

>>続きを読む

熱海城が~!!きっと、思い切り壊せと指示があったんだ(笑)オリジナルは西洋人顔と目がギロギロ動くのがいや。こっちが好きだ。完成度を上げる余地はあるかと言われればあると思う。「ゴジラvsコング」監督、…

>>続きを読む

東宝がアメリカの映画制作会社RKOと契約し実現した、キングコングvsゴジラ。東宝のゴジラシリーズとしては3作目で、前作のラストで雪崩に生き埋めにされたゴジラが復活します。

ゴジラは前作までの見た目…

>>続きを読む

え!1962年の映画…生まれる前!
当たり前だが表現が古い
謎の島で現地人(顔や身体に墨を塗った日本人)と仲良くなり?キングコングを捕獲
イカダでコングを日本に運ぶ適当さ
ゴジラの造形も今回はひどい…

>>続きを読む

近いうちに「ゴジラVSコング」を観に行きたいと思っているので、こっちも押さえておかないとね。
1962年の作品だそうです。

以下断片的ですが印象に残ったこと

大ダコがすごくリアルで素晴らしい。本…

>>続きを読む
ハリウッド版で、コングにとにかく同情するって思ったけど、そもそもこっからなのかい。


タコと戦った🐙キングコングを密猟🦍

尻尾が動くゴジラ上陸!🦖

手の長いコング上陸!

お互い準備体操をして。

ゴジラの熱線に驚き、コングひとまず退散。

人間の落とし穴作戦

女の子つかまー…

>>続きを読む
OPの曲、鷺巣っぽい。タコ美味しそう。音楽がすごいとしょぼい映像もすごく見れる。国会議事堂に登るコング。演劇っぽいオーバーな演技。肝心の戦い軽い岩攻撃ばっかりで残念。。。急なコマドリ。電気コング。

くだらねぇコント部分には腹が立ったが、それはそれとして城を挟んでバチバチに殴り合ってるゴジラとコングは最高でした。つーかもうゴジラとコングが戦うって時点でコンセプトで勝ってるんだよな……

http…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事