キングコング対ゴジラのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『キングコング対ゴジラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

令和版を観る前に昭和版を観ておこうと思い。
南の島のセットや100万ボルト作戦などセットに結構金かかってそうに豪華だった。
セリフまわしにかなり昭和色が出ていて今見るとセリフによって寸劇を観ている感…

>>続きを読む

平田昭彦の博士像がうってかわって陽気なラテン系になってるけどこちらもわるくない。当時は怪獣プロレスとされていたが今なら自衛隊の作戦メカや重機メカもあいまっての女子にはわからない男子興奮日米巨大ロボッ…

>>続きを読む

戦闘シーンめちゃくちゃおもろいw
冒頭でタコに殺されるかと思った


⚪︎初めての邂逅、ダンズバトル?するキングコング
⚪︎風船で運ばれるキングコング
⚪︎不可抗力でスライディングキックをかます、キ…

>>続きを読む
さあ、これから!
と思ったら、キングコングが泳いで帰った。コングを男前にしてくれ。
まあこんなもんなのかな

2021年4月 ネトフリで

・タコがまんまタコでビビった
・キングコングはただただ人間の都合で島から連れてこられた挙句、ゴジラと戦わされるわけだからかなりかわいそう
・エンパイアステートビルにあた…

>>続きを読む

あらすじ…自社提供番組の聴取率が振るわないパシフィック製薬。宣伝部長・多胡は南太平洋の島に伝わる『魔神』伝説を番組で取り上げるコトをTV局に要請。局員の桜井と古江が取材に向かう→桜井の妹ふみ子の恋人…

>>続きを読む

キングコングの良さはほぼなくなっているが、日本版キングコングだと思えば悪くない。というか、結構好き。めちゃくちゃでかいすけべなオッサンみたいなキングコング。エンパイアステートビルを国会議事堂で代用す…

>>続きを読む

イッツゴジラ!

ゴジラ第3作は海外の生み出した怪物キングコングとの夢のコラボを果たす。映像もカラーになりより迫力が増す。ゴジラの背中が青光りする姿には感動だ。

キングコングサイドに関しては、最初…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事