13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ』に投稿された感想・評価

【過去鑑賞記録】

もうタイトルから好き!
『ベイブ/都会へ行く』的な(は?

マンネリを解消するためだけに舞台をニューヨークにするパワー脚本。飽きさせないためか殺害方法がものボケみたい。

クリス…

>>続きを読む
koko

kokoの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

NYってタイトルにあるくらいだからNY要素を期待したけどほぼ船でびっくり。
船のときはほぼ全員殺しまくってるのにNYについた途端船の人間以外ほとんど殺してなくてちょっとがっかり。
船の食堂に集められ…

>>続きを読む

クリスタル・レイクの小さな
キャンプ地から規模を広げてNYへ
ジェイソンの怖さと人間の怖さ
両方が観れる
80分とか90分程度の尺だったのが
100分に拡大 なんて贅沢
登場人物もかなり増え
殺し方…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「ジェイソンNYへ」というより「ジェイソン卒業旅行へ付いていく」な映画🎥

今回はエレキギターを振りかざすジェイソン、サウナに入るジェイソン、電車に乗るジェイソンが見られる💡😆

主人公レニーが可愛…

>>続きを読む
わわわ

わわわの感想・評価

3.0
ジェイソンだからこその舞台クリスタルレイクが無いのはちょい悲しかった

シリーズ8作目にして、新たなジャンルを切り開こうとして意欲作

あんまり評判は良くないみたいだけど、個人的にはシリーズの中でもかなり好きな部類だった

序盤は船の中という逃げ場の無い閉鎖空間で次々と…

>>続きを読む
まよた

まよたの感想・評価

2.0

タイトルから地雷臭するのに面白そう!と思ったけどやはりシリーズで一番好きじゃなかった🥹
全然ニューヨーク行かないし地味にタイタニックみあるし、ニューヨーク行っても地味だし、主役も地味
派手なのはタイ…

>>続きを読む
Hao

Haoの感想・評価

3.0

小学生のときに初めて視聴。
当時は寝れないほど怖かった。

物心ついてから再度視聴。
大人になるにつれて、
僕らは大事な何か、純粋に怖がる心を忘れてしまったんだと痛感させてくれた一本。
いつの間にか…

>>続きを読む
ジェイソンがどこでも行く感じはたまらなく好き笑。怖さというよりワクワクする感じが、この作品には感じましたね。楽しく鑑賞しました 。

【257‐2022】
なんの目的も無く
ほっつき歩くんでしたっけ?

こっから宇宙に出発するんでしたっけ🤔

スクリームと言い
お化けはNYを目指す傾向が。

そしてジェイソンですが
密かにタイプです。
ガタイ、寡黙、勤勉w

あなたにおすすめの記事